こんにちはクローバー

 

 

寝ぼけながら書いたせいで

まとめきれていないものが

あがってしまったりで

あげ直しています💧

 

・・・・・・・・・

 

 

旦那サンの偏食の原因を色々

考えながら自分のことや周りの

人達もどんな感じだろうと思う

ようになりました。

 

私も好き嫌いが全くないわけでは

ありません。

苦手というのが生のトマトと

肉類です・・・。

 

トマトもピザに乗っていたり

するような少しでも加熱されて

いればむしろ美味しいと思って

いたりするのですが

なぜか生トマトが苦手です・・・汗

 

お肉は鶏肉、特にササミは

多分子供の頃から苦手で

他のお肉は昔は普通に食べて

いたのですが、いつからかお金を

出してまでわざわざ

買いたいもの、では無くなりましたキョロキョロ

 

トマトもお肉も自分一人の時には

そんな理由で買ったりしなかった

のですが、結婚して息子くんが

生まれてからはやっぱり自分の

好みで息子くんが食べないものが

あるという状態は良くないと

思ったので料理して

量は少ないとしても食べるし

皆で外食、というところで出されれば

残さず頂いています。

 

 

私は4人兄弟の長女なのですが

母曰く、私が一番好き嫌いが

少ないそうです。

 

そして私が食べることについて

興味を持ってから

兄弟に話を聞いてみたのですが

私、上の弟は和食・魚好き

妹、下の弟は肉好き(下の

弟は魚嫌い汗)で

私達よりは好き嫌いが多い

印象ですえっ

 

初めての子だった私はまだ

元気だった祖母の手も

加わってだいぶ食べるものにも

力を入れてくれていたようです笑

 

2番目上の弟は超未熟児で一時は

生きられるかどうかという状態だった

らしいので、ここもまた

大事に大事に食べることにも

気を遣われていた想像をします得意げ

 

3番目妹は海外転勤時の出産という

こともあり、食材の選択も

難しそうだし3人育児の状態な

だけでバタバタ。

何かしら食べているならOK、

みたいな感じになってきたかも??アセアセ

 

最後4番目に関しては

母曰く、妹が長々おっぱいを

吸っている子だったからか、

年齢的なことなのか

出産してすぐなのに

母乳も全く出ずえっ

 

上3人のギャーギャーな中なので

赤ちゃんなのに目の下にクマが

できるような状態で眠い時には

自分で寝てる子だった。

思えば不憫な子だったねー汗

というような話でした。

 

もう睡眠ですらそんな状況なので

食事もとりあえず

食べているならヨシ、

みたいな状況だったと思います。

 

本当に不憫・・・。

 

4人の子育てを想像するだけで

私は絶句物なのですが

それでも母の夕食を

思い出すと、出来合いを

出された記憶が無く、

母も私達が小さい時には

「惣菜は買ったことない」と

言っていました。

 

父と二人になってからは

二人分作る手間の面倒さから

お惣菜も使うようになった

ようですが。

 

 

一番下が小学生になると

仕事もし出していた母なので

もう私からすると

どんなスーパー母だよ・・・と

子供を持ってから改めて

思うようになりました。

 

そして大人になってから知った

びっくり事実が

母は魚卵一切がダメだった

ということえっ

単にダメ、ということではなく

重症ではないですが

少しアレルギー反応が出るようでした。

 

妹は小さい時からいくら狂で

食卓には普通に出されていたので

大人になってから知って

皆でびっくりしました。

 

また父は基本的には

好き嫌いは無いようですが

「小さい時に食べさせられ過ぎた

からか、煮物全般はそこまで

好きではないみたい」というのを

母から聞いてこれも私は

「そうだったの??」という

感じです。

煮物も出ていたし、

父も食べていました。

 

うちの一例なのでこうすれば

絶対こうなる、ということでも

ないですが

私は母にはやっぱり

感謝しているし、尊敬もしています。

 

 

あと私が周りの人達に話を

聞いたりして印象に残っているのが

好き嫌いが無い人は同じように

「親に好き嫌いがあっても

何でも出してくれていた」という

ことと、私が聞いた数人が

たまたまだったのかもしれませんが

何か「髪も顔もツヤツヤしていて

人として付き合いやすかった人」

という印象がとても強いです。

 

男女関係無く、何か身も心も

ツヤツヤしている感じだったな黄色い花

いうような印象。

 

そういう視点で見ると

好き嫌いとやっぱりそういうことも

関係あるのかな??と

今気になっていることの一つです。