言葉の受け取り方① | あきのブログ 〜 自閉症スペクトラムの息子と転勤家族の徒然日記と…なんでもあり(^^)

あきのブログ 〜 自閉症スペクトラムの息子と転勤家族の徒然日記と…なんでもあり(^^)

発達障害の息子(この春から中3)の成長や壁に対しての悲喜こもごもをダラダラと書いています。まとまりはあまりないです。
あとはスピッツやキスマイ、台湾へのミーハー心を綴ってます。転勤族です。

おとつい、偶々去年書いた[過去の記事]があがっていたので見返していた。(親バカだけど


そういえば、漫画最近描いてないなぁ。

エレベーターの事もそんなに言わなくなっているキョロキョロ


昨日の朝、支度をしてから登校まで時間があったので漫画を読んでいた息子に、「最近描かないね?」と聞くと、『プロには敵わないって思ったから(止めた)真顔と、語気荒めに返してきた。

『エレベーターのことも、もういい❗️もう協力もしてくれなくていい❗️止めるんだおーっ!むかっと泣きながら言っていた。


またいつもの面倒な感じなのかな、と思ってしまった私。

ひねくれるのがかっこいいだの、5年生だからだの…そういう面倒くささ??


そのやり取りにはじめは様子見していたものの、「分かった❗️じゃあ、今まで描いてたもん(漫画やエレベーター本)全部捨てるわむかっ要らんもんねムキー」と、心の器がおちょこな私もヒートアップ。


息子の机の上に、今まで息子が描いた物をバンっと積み上げたムキー
30㎝はあるなぁ。


今までの息子なら、「やめてよ〜!」と泣いて止めるところだろうに、「捨てていいよおーっ!と引かない。


どうした??どうしよう滝汗←心の声



ここで、出勤の支度をしていた旦那が乱入。

「(私に向かって→)うるせぇなぁ‼️お前のイライラをぶつけてるだけじゃねーかムキーお前が自分の気持ちを落ち着かせたいから、息子から何があったか聞き出してスッキリしたいだけだろ??」

タイミング悪っ‼️
今出てこないでくれーーーーむかっ


ますます泣き出す息子えーんえーんえーんえーん

泣き方もパニック状態に近い。


「ほら、お前が追い詰めてるからこうなってるじゃんムキー


こうなった前後を知らないくせに、いきなり来てその場で喚き散らして…

だーーーームキームキームキー最悪‼️


確かに一昨日の晩、「息子が後出しで『実は…』って言うのが、心臓に悪いねん」「だから余計疑い深くなって、心配が空回りして苛々するんよね」と旦那に話したよ。

「まぁな…それは分かるわ」と珍しく共感してくれたと思ったのに…汗


プラス、私が目下イライラ期であることをついついカミングアウトしたばかりに、それも引き合いに出してきたむかっ

いつもそうイラッイライラしていたら、すぐに生理前だのなんだのと決めつけてくるむかっそんな単純ちゃうねん❗️ホンマムカつくむかっむかっむかっむかっ


確かに息子に話始めはそんな気持ちも少しはあったけど、これは面倒くささとかじゃない、何かあったんだと気づいて、出方も変えた。


息子が、わーーっとなってる内は、何を言っても届かないだろうから、泣くだけないて、落ち着くのを待っていたところなのに真顔


旦那に腹が立ってしょうがなかったけど、今は目の前の息子が先だあせるあせるあせる


旦那も、かーーっとなってる内は、何を言っても聞く耳持たずだから、ワーワー言ってる間は只々息子の泣き止むのを待った。


旦那が言うだけ言って、自分の部屋へ戻っていった隙に、「今日(火曜)は休もう」と息子に伝えた。


「何もないのに休むのはダメだぁーえーんずる休みだからダメなんだよぉ」


「心がしんどいねんから、ずる休みちゃうわ❗️理由あるやんか」

「う…う…うわぁーーーーんえーんえーんえーんえーんと、私に抱きつきながら違う泣き方になった。


とりあえず旦那を送り出し(あの後、登校するのか遅刻していくのか等々、何も聞かないのも腹立つムキーッアンタは家の外へ出たら仕事に集中できるだろう。四六時中息子のことを考えろ、とまでは言わんけど、せめて前後の流れを把握してから物事言ってくれよ、と怒りは治まらずむかっ)、息子に改めて話を聞いてみた。



同じ班の女の子に「黙れや!」とか「うるさい!」と毎日のように言われたり、肩を小突かれたりしていた。(悪夢に悩む息子
息子はガヤガヤと騒がしくするタイプではない。班での話し合いの時に発言したり、何かしらイチャモンをつけてきていたそうな。
           ↓
自然教室が終わってもしばらくはそのままの席順で、何かある度に先生や私に言って気持ちを落ち着けていたと思う。ある日、先生からクラスの皆と話し合った旨を伝えられた。

それが、昨日慌てて投稿した→クラスでの話し合い(10日前の事だけど)、につながるあせるあせる


その女の子に、「自然教室の時に、エレベーターばっかり見てんじゃねーよって言われた」と教えてくれた。



自然教室で館内を移動している時に、たまたまあったEVを見ながら歩いていたそうで、その子からしたらよそ見していたと思われたのかもしれない。


正直戸惑った。


えっ?それだけで??と思ってしまった。



人格否定された訳でもなく、言い方が乱暴だったのは想像できるけれど…否定とかバカにしている文言もない…と思った。


「お母さんはきっと、たかがって思うでしょ?ぐすん


「たかが、なんて思わないよ。だって現にこんなに傷ついてるから、[されど]だよ」なんて、咄嗟だったからか、少しトンチンカンな返し方になったけれど、軽く思ってないよということを分かって欲しかった。


言いながら、『そっか…たかがそんな言葉、されどそんな言葉なんだろうな』と自然に思えた。




相手の言葉に対しての受け取り方。



発達障害に限らず、同じ事を言われても、その意味の捉え方は人それぞれ違うだろう。


息子の場合、思い込みが強めで不安感も大きい。

そういう特性を持つ息子の感覚をどうにか理解したいと思っているけど、中々難しい。


息子にしたら、死ね、消えろレベルくらいに感じてしまった…とのこと。



難しい。

難しいなぁ…。


そう感じたのなら、それが全てなのだ。


大多数の人が「そんな事くらいで…」と思うと思う。私もどちらかと言えばそっちだ。


エレベーターに関して言われてしまう=自分を否定されたと思ってしまうんだろう。

普通に「よそ見すんなよ」だったら、口悪いなぁという程度になったのかもしれない。


そんな受け取り方、間違ってるよ上差し…いや、間違ってないんだよバイバイ
だってそう受け取ったんだから。



でも…。


その状況は息子側からの事しか分からない。

もしかしたら、よそ見をしていて班行動に支障をきたしてたのかもしれない。
片側だけで判断するのはよくない。


でも、まずは気持ちに寄り添おう。




おそらく、この女の子の言葉だけではないんだろう。
1ヶ月もの間、ずーっとその言葉を引きずってたんじゃなくて、突如思い出した。
フラッシュバック??私の「漫画描かないの?」が思い出させてしまったんだろう。
そのままモヤモヤした気持ちを押し込めていても、いい方向にはいかなかっただろうから、結果オーライというか、吐き出せて良かったとは思っている。


5年生になって半年経ち、色々頑張ってきたものがもうパンパンになっているんだろう。


ガス抜きが必要だと思って、今日(火曜)は休ませることにした。



長いので分けますニコ