アイスランド🇮🇸2日目
の続きです下差し


朝食をホテルで頂き、ホテル送迎でブルーラグーンへ移動
雨は止んでたけど、相変わらずの暴風台風
でも木とか草が無いから風吹いているのが分からない写真だえー

駐車場からはこんな感じの岩山の間の歩道を進みます↓

100メートルくらいかな?進むと建物が見えてきて、その隣には
ブルーラグーンチュー
ここら辺は建物で風を遮りまだ水面も穏やか
それでも強風からくる寒さで写真撮って建物に逃げ込みました!

本当に青い〜〜キラキラキラキラ

ただ、すみませんが入浴中はスマホを持って行かなかった為、建物奥の様子を撮っておりません…
ごめんなさいタラー
これも入口横をちょっと歩いたところに広がる風景↓

これがほんの一部で、広大に広がる露天風呂!
世界一の広さの露天風呂だそうです。

ウチはタオルと1ドリンクが付いているチケットでした。
案内通りにシャワールームで全身しっかり洗い、更衣室で持参水着に着替え、いざ出陣!!
ピュー台風台風
すごい風笑い泣き
入浴してても顔だけ寒い!
しかも雨まで降ってきたし雨
それでも真っ白なシリカパックをもらい顔に塗って、露天風呂の散歩ウインク
でも風上を向いて進む事は困難なほど…
後ろ向きに移動チュー
ドリンクも温泉に浸かりながら注文して受け取れます。
パパは念願の浸かりながらのビールを注文生ビール
私は寒いから赤ワインにしました赤ワイン
ところが、すごい風でたまに
「ちゃぷん」、、、
ん?「ちゃぷん」って言った?
なんと暴風のせいでブルーラグーンが波立っており、持っていたグラスに温泉水が入った笑い泣き
更にパパは寒いから「ビールは失敗した!」と言ってるしチーン
ブルーラグーンの温度は38度くらいなので少し低め。だからいくらでも浸かっていられる温度。
でも強風のせいか温度が低めに感じて…
なので色々移動して、風もあまり来なくて温度の暖かい場所を探し、後半はずっとそこに居座って浸かりながら飲んでました赤ワイン生ビール

1時間くらいブルーラグーンを楽しみ、バスにのり、レイキャビクへ移動〜

バスから見えたオブジェ↓

レイキャビクの海沿いにあるオブジェです↑

ホテルの前で降ろして貰い、チェックイン!

この後レイキャビク観光へ行くけど、とりあえずココまでルンルン

つづく…↓↓↓ブログ