我が家の家計簿の締め日は24日です。

トリプル受験の恐るべき1年間の教育費を振り返ってみましょう。

家計簿をきっちり振り返ってみると、これまでの塾課金ネタより増えてた💦

 

ご興味ある方はこちらからどうぞ↓

 

 

【中学受験】127万

  内訳は、

  個別塾65万

  集団塾(小5冬期、小6夏期、冬期、志望校特訓)51.6万

  進研ゼミ(中学受験講座を半年+タッチは継続)10万 

 

【高校受験】37万円

  内訳は、1~5月 Z会 4.5万

  1~6月 英語塾 6万

  4~12月 集団塾 25万

  12月 個別塾 1.5万

 (こうしてみるとだいぶ転々としてる💦)

 

【大学受験】73万円

 大手塾 前期41万+夏期10万+後期22万

 

そして、意外に侮れない学校費3人分、27万円

 

あわせて264万円でした!

 

 

半分は中学受験にもってかれている。。。

恐ろしいですね!

 

これから課金する皆さん、我が家のように課金沼にはまらないよう、お気を付けくださいねネガティブ