ぴーたの夏期講習のテキストが来ました。
そのボリューム、学校の1年間の教科書よりすごいんですが!?
上の子の高校の入学前説明会に50冊の教科書を渡され
2人汗かきかき必死で持って帰ったことを思い出しました。
名古屋の高校の入学説明会に「カバンを持ってきてください」と書いてある場合は要注意ですよ!(豆知識)
前に行ってた集団塾の先生にぴーたはこの時、久しぶりに会いました。
しっかりしてきたね、と言ってもらえてうれしかったのか
「うん!僕、覚醒したから!もう授業中寝てないよ
」
と威張っていました
それ当たり前ですからね、受験生。。。![]()
先生はニコニコしてそれはすごいね、がんばってるんだね、
と言ってくれました。
小学生心を分かってくださってるいい先生です~~
どんな言葉がその子に最良かをいつも考えてくれてるなあと会うたび感動します。
個別塾の先生はうまくけしかけて、のせてくれる先生。
タイプは違いますが、ぴーたは本当に塾の先生に恵まれていると思います。
夏期講習で教わる先生も馬が合うといいんだけど。
この分厚いテキストをこなせるかとか、ドキドキですが、
覚醒![]()
したらしいし
親も精いっぱいサポートしていきたいと思います![]()