6年生中学受験摸試1回目を受けてきたぴーた。
「すっごく簡単な問題があった!」と威勢よく言ってたのですが、
塾で見直しをしたところ、
「体積じゃなくて表面積だった...
」
と本気で落ち込んで帰ってきました。
(正確に言えば、行きも帰りも徒歩で送り迎えしてるので帰りながらですが)
ハの字(を通り越して兄足)眉毛でしょんぼりしてるところがかわいくて、
「次ぜったい同じ間違いをしないって心に焼き付けとけばいいんだよ、本番じゃなくてよかったね」
とたくさん頭なでなでしながら励ましておきました。
しかし、今ごろそんな間違えしていていいのか![]()
次の模試は1か月後?すぐです。
まずはきちんと問題を読むようにしなくちゃね。
ファイトだ、ぴーた![]()