ぴーたはいよいよ中学受験をめざし、塾に通い始めました。

 

最初から大量の宿題だと大変だろうからと、先生が配慮してくださって

まずは、計算問題を毎日5問だけです。

 

それがいきなり難航してますネガティブ

 

ぴーたは

「意味わからん、やだやだ!やりたくない!キーっ!」大泣き大泣き

と、部屋の中を暴れだしました。

計算の長さにパニックになってます。

頭をベッドに打ち付け始めるので、まず捕獲。

私は、経験上、

ああ、やっぱりこうなるか、と思いました。

 

以下、どのように対処してるのか、書きます。

長いので興味ある方だけどうぞ。

衝動的でパニックになりやすい子には参考になるでしょうか。

 

「まあ落ち着いて、

あなたの知識を組み合わせるとちゃんとできるから。

長い計算に慣れてないから

悪魔の呪文みたいにてごわく思えるけど、

大丈夫、そのうち慣れるよ。

順番にやれば学校の計算といっしょなんだよ

九九も長いけど何回も唱えたら覚えられたでしょ」

 

とまずは膝にだっこ。

とりあえず衝動的に暴れてしまう癖を封じます。

 

パニックで、めちゃ汗かいてこわばってる背中をなでながら

 

かっこや掛け算が混ざった長い小数の計算式の一つを指さして、

どこから計算始めるんだっけ?と確認。

 

そうするとぴーたはちゃんと指させます。

「そう、あってるよ」

といい、その次に、

ぴーたが指さしたところ以外を私の指や紙で隠します。

 

そうすると、〇×□など学校でやるレベルの計算になるので

ぴーた、計算できました。

私は指を外して、

「今ここが計算できたね。よかったね。あってるよ」

とたくさんなでなで。ウインク

その次に、「次にどこ計算するんだっけ?」

と聞きます。これも指させます。

その部分以外をまた指と紙で隠します。

そうすると、また、△÷〇のような、

見慣れた形が出現するので計算させます。

 

これを2,3回繰り返すと、

残りは自分で計算順を考えて最後まで計算できます。

そしたらすごいすごいスターとたくさん撫でます。

そのうち慣れるから明日もやろうね。と言います。

 

幼児扱いでしょう?

読んでてイラっとくる方もいると思います。

そんなレベルで中学受験する気なの?甘すぎるんじゃないの?と。

 

普通は多分、一人で

数分以内に終わる計算だと思います。

ぴーたは補助ありで30分くらいかかっています。

 

私は、次にやるべきことの問いかけをしてるだけで

ぴーたは計算順も計算方法も、本当は理解してるのです。

最初はパニクるけど慣れれば最後には

ぼく天才~と調子に乗るくらい余裕になります。

 

疲れますがそうなるまで相手してます。

 

修行だなといつも思います。

 

塾では練習問題のときに暴れたりはしていないようなので

私の前では特に甘えてるだけかも。

 

でも甘えたいなら甘えさせてやりたい。

 

それで、一人でやるときにも

いつでも親がそばにいてくれている気持ちがして

落ち着いて問題に取り組めるなら

いいと思っています。

 

膝の上に載ってくれて、なでたら喜ぶ

今のうちに

感情のコントロールができるようになれば

それだけでもぴーたが中学受験にチャレンジする価値があると思ってます。

高校受験の時に同じ状態になっても、同じ対処法は無理だろうから。

 

かなり低レベルからですが

我が家の中学受験はこんな感じでスタートしました。

本当に受験できるレベルに到達できるのか?

はなはだ不安です笑い泣き