子育てカウンセラー にゃむ こと 田中です。

 

市民講座としての思春期講座を続けて5年目。

いろいろ制約がある現状で、今後の展開をどうするか・・・

続けられるだけ続けていこうと思いながらも、仲間の応援をもらい、他の展開も模索する今日この頃です。

 

府中での開催もそのひとつ。

 

 

どうなることかと思ったけど、すでに半分埋まり、なんとか開催できるめどがつき、一安心です。

 

残席 5名 です。

 

お申し込みは、メールかメッセージでお願いします。

そのうち申込みフォームもマスターしたいと思います。

いまのところ半アナログでご容赦をえーん 

 

「今の子育てって、よくわからないまま、いつも悩みながら子育てしてきて、これからもずっとこのまま悩みながらいくのかなと思う」と言っていたおかあさんがいました。

 

こう言うと、年配の、高齢の、子育て経験者はきっと「そんなもんよ」ということでしょう。

 

でも、その感じている次元はまったく違います。

 

間近に赤ちゃんを見たこともない、抱いた経験もない、オムツを取り替えたこともない女性が、いきなり言葉の通じない生き物の相手をするその不安は、高齢者がスマホを与えられて使えと言われるのと、ちょっと似た感覚かもしれません笑い泣き

 

こどもが人間として成長していく中で悩む親の心と

 

ヒトという生物を育てていく中での育て方がわからないという悩みでは、根本的に違うのです。

 

そんなことが理解できると、今子育てで悩んでいるおかあさんも、少し気が楽になるかもしれません。

 

手前みそながら、こうした目線で子育てを教える講座は他にないと自負しています。

 

何か悩みを抱えているおかあさん。

誰かと気兼ねなく、安心して話したいおかあさん。

 

ちょっとお出かけください。

 

 

ゴミを出したあとのゴミ箱も遊び道具さてへぺろ