大学受験の基礎の基礎をはじめから…[学校推薦型選抜って] | GMARCHに行こうよ! ぴよタンクの受験日記

GMARCHに行こうよ! ぴよタンクの受験日記

GMARCHを中心に大学受験のお役に立てればとこれまでの経験から受験生・保護者のみなさまを勝手に応援しています。
大学受験に関する様々な情報や感じたことを気ままに記していきます。

こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)



大学受験の基礎の基礎をはじめから…
今回は
学校推薦型選抜についてです。



学校推薦型選抜って言うのは
これまで「推薦入試」と
言われていたものです。

2021年入試から
呼び名が変わったんですね。

推薦入試は高校入試でもありますし
ご存じの方も多いと思います。

主に高校での成績など
実績を評価して
合否を決める入試です。

大学入試では
特殊なものを除いて、
学校推薦型選抜は2種類です。

ちなみに
特殊な方法で有名なのは
「スポーツ推薦枠」でしょうか。



学校推薦型選抜、2つの方式とは

公募制推薦
指定校制推薦

です。

公募制推薦とは、
出願条件さえ満たせば、
どの高校からも推薦することが可能な
選抜方式です。

指定校制推薦
その名の通りで
指定された高校からの推薦が必要で
高校ごとに推薦枠が定められています。
なので
指定校制の場合、まずは高校内の選抜で
推薦枠に入ることが必要です。



学校推薦型選抜で
最も重要なのが高校の学業成績で
評定平均値です。

高校によっては
学業成績概評だったりしますが
評定平均と同じだと思って
よいと思います。



高校入試でもお馴染みの
内申点に似ています。

ですが…大学受験では
高校3年間の全教科を5段階評価して
その成績全ての平均値を使います。
この平均値が評定平均値です。

評定平均値を
AからEの区分に分けたのが
学業成績概評

:評定平均値5.0~4.3
:評定平均値4.2~3.5
:評定平均値3.4~2.7
:評定平均値2.6~1.9
:評定平均値1.8~1.0

となっています。



この評定平均値ですが
高校3年間で履修した全教科が
対象です。
実技系教科を含めて、バランス良く
高評価を得なければなりません。



そして
学校推薦型選抜の
もうひとつの特徴は
他の大学と併願することが認められない
専願の条件があることです。

つまり、合格すると
入学辞退は認められませんので
注意が必要です。

ちなみに関西方面では
併願可能な大学もありますが
関東、首都圏では
ほとんど専願とお考えください。

また、国公立大学の場合は
現役生であること
条件が付いていることが多いので
ここも注意です。



学校推薦型選抜の出願は
国公立大も私立大も
11月から開始になります。

なので
学校推薦型選抜での合格を
ターゲットにする場合
高3の1学期、もしくは前期の
定期テストがスゴく重要です。

現役生は1学期
もしくは前期の成績が
高校3年次の成績とみなされますので
中間、期末試験は
最後の評定平均アップのチャンスです。

学校推薦型選抜を狙っているみなさん
定期テストは気を抜かずに
ガンバってください!



これまでの「推薦入試」の時は
私大を中心に書類選考のみで
あることが多かったのですが
2021年入試の学校推薦型選抜から
学力評価を課すことが
義務付けられました。

なので、推薦型とは言っても
面接や小論文、科目試験など
学力検査があります。

そして、主体性の評価から
高校での学習状況や
部活などの課外活動のこと
取得した資格、表彰されたこと
などなど…
調査書に記入する様になりました。

各大学で評価方法や内容は
異なってきます。

志望大学の入試概要、募集要項を
しっかり確認してください。



大学受験の基礎の基礎をはじめから…
間隔が開くこともあると思いますが
まだまだ続けますね。



受験生のみなさん
保護者のみなさん

応援しています!

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

スマートフォンからアメンバー申請を
して頂いたみなさま

メッセージボードをご覧いただきまして
申請をお願いします。

メッセージボードはこちらになります。

ぴよタンクのメッセージボード

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

にほんブログ村に参加しています。 
よろしかったらクリック/タップを
お願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

今日は何の日?
ブログスタンプを入れています。

あなたもスタンプをGETしよう