インフルエンザにご注意! | GMARCHに行こうよ! ぴよタンクの受験日記

GMARCHに行こうよ! ぴよタンクの受験日記

GMARCHを中心に大学受験のお役に立てればとこれまでの経験から受験生・保護者のみなさまを勝手に応援しています。
大学受験に関する様々な情報や感じたことを気ままに記していきます。

こんにちは。ぴよタンクです。(◉⊖◉)



私大入試期間、国公立二次試験が始まる
大事な大事な時期にも関わらず
昨年まで静かだったインフルエンザが
今年は猛威を振るっているみたいです。



全国のインフルエンザ受診者数が
1月半ばくらいまでは一週間あたりの
推定値が約52万6千人だったのに
その翌週になったら61万7千人に
増加していました。
昨年と比べ、インフルエンザ感染者数は
倍くらいに増えている様です。

新型コロナも第11波が始まったか、と
報道されるくらい感染者数が
増えている様です。



インフルエンザにかかってしまうと
学校(小中高)なら
発症後5日を経過して、かつ
解熱後48時間を経過するまで出席停止

です。
新型コロナも同じです。

大学入試でも
その期間は受験不可としている大学が
多いみたいです。



感染すると
もうシャレになりません。

すでにかかったことのある方なら
わかると思いますが
あの状態で試験を受けるって
ガチで無理です。

休まざるを得ない場合が
ほとんどだと思います。



とにかく、最善策は…
インフルエンザにかからないこと。

本人はもちろん、家族のみなさん全員で
予防を心掛けて下さい。

ひとりでも感染した日には
家族中が凍りつきます。

そして
受験生以外の家族が感染しても
体調は絶不調なのに
受験を優先して放っとかれる
可能性が高いです(笑)



よく言われている予防対策の基本

手洗い・うがい
マスク着用
早寝・早起き

コロナと一緒ですが
これを励行するだけでも
予防効果は高いです。



インフルエンザに罹ってしまった時
私大入試なら
その後のことも考えて判断した方が
よいかも知れません。

第1志望の入試が目前だったり
志望順位が真ん中以下の入試だったら

ぴよタンクは
迷わず休むことをオススメしたいです。



各大学の入試要項には

感染症を発症した場合
受験をご遠慮下さい。

と、明記されている大学が
ほとんどなのですが

万が一、試験当日に
発症してしまった場合…
隠さずに届出した方が絶対に良いです。

GMARCHでも
保健センター等での別室受験を
認めてくれる大学もあります。

受験費用を返還してくれる大学も
あるのですが、届出しないと
この様な救済策を
受けられなくなります。

とにかく、今は
日常でできる対策をして
しっかり予防して下さいね!



GMARCH一般入試
最初の試験日まで残り6日

国公立大前期日程試験まで
あと26日…

受験生のみなさん
保護者のみなさん

応援しています!

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

スマートフォンからアメンバー申請を
して頂いたみなさま

メッセージボードをご覧いただきまして
申請をお願いします。

メッセージボードはこちらになります。

ぴよタンクのメッセージボード

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

にほんブログ村に参加しています。 
よろしかったらクリック/タップを
お願いします。
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

今日は何の日?
ブログスタンプを入れています。

▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう