2019年6月生まれ、現在1歳。
聴力は両耳とも、裸耳50dBくらい・補聴器ありで30dBくらいです。生後4ヶ月から補聴器装用しています。

こんにちはニコニコ
今回は、私的に調べづらかった手話表現を紹介してみようと思います。

ひとつは「伝音性難聴」「感音性難聴」

ネットで「手話 伝音性難聴」とか調べても、
「手話は伝音性難聴者に必要なのか?」みたいなコラムばっかり引っかかってしまいチーン
なかなか見つけることができなかったので、
ろう学校の手話の先生に聞きました。


まず、

「伝音性難聴」

《伝える+性質+難聴》






次に、

「感音性難聴」

《感じる+性質+難聴》






※手話の画像はこちらからお借りしました。検索できて便利なサイト…。
ではまた〜。