突然、スマホの画面に細かい横線が入るようになってしまった。

見にくい。


再起動したり、SIMカード抜き差ししたりしてみたけど直らない。


もう寿命かなぁ。

iPhone8 SE。


大体いつも、本体の支払いが終わった頃に不具合が起き始めるiPhone。

そういうシステムが組み込まれているのかな。


いや、単に使いすぎだな。



さて、晩酌。

焼肉セット完了。

うめさんにもう狙われている。


オーストラリアのプレミアムのサフォークのそんな感じのラム。

要は半額。


半額の割に鮮度が良さそうと思いつつ、裏返したらこんな感じ。

くすんでる。

でも半額だから良いのです。

そして、脂身が少なくてとても美味しかった。

好みのタイプ。


また半額になればいいな。(半額以外で買おうとしない。すみません。)


ニラとレモン。

ラムと一緒に焼く用のニラとかける用のレモン汁。


椎茸。


えごまの葉。

クセ強な葉っぱが好きです。


富良野和牛のギアラ。

(もちろん)半額です。


袋に入れて小口切りにしたネギと塩胡椒とお酒と余っていたダシダでモミモミ。


塩ギアラ。

こちらは脂が濃くて美味しかった。


ラムとギアラは、それぞれ違うスーパーで購入。

半額のハシゴ。


冷蔵庫にキンキンに冷えた発泡酒と冷えが甘いホンモノビールがあり、迷った結果キンキンの勝ち。

ということで、キリンのグリーンラベル。

これを見るといつも、志村けんの「グリーンだよー」を思い出します。




恒例の
オニクチョーダイ。

おウチ焼肉はいつもこの視線との戦いなのです。


味なしで焼いたラムを一切れ召し上がられました。


余は満足じゃ。



ビールの6缶パックについてた堅あげポテト。

糖質オフビールが全て帳消しになりましたがめちゃめちゃ美味しかった。

今度買ってこよう。


痩せないプロ。



そして、焼いている写真がひとつもないことに今気づきました。

食べるのに夢中。

貪り食う。


痩せないプロ。



そんなひとり焼肉の夕べでした。

栄養つけて夏を乗り切るぞ。

えいえいおー。


7月25日頃はうめさんのお誕生日。


お誕生日前、足腰を痛めて病院に行ったりもしましたが、お薬を飲んで良くなってまた元気に過ごしております。


妹ちゃんやお友達からのお誕生日プレゼント。

大興奮確定であります。


トリミングもしてきました。


今回は足元モコモコ。

かわいい。


手元のピンクのお人形もお友達からのプレゼント。

咥えて歩いたり投げてと飼い主にせがんだりと、お気に入りの模様。


ちなみにこちらのネッククーラーもお友達からのお誕生日プレゼントです。


枕にもしてる。



ニンゲンでいうと44歳くらい。


お互いにだんだん不調も増えるお年頃ですが、こらからもよろしくね。


お誕生パーティー。

毎年恒例、姪っ子ちゃんとの合同お誕生会。


今回は平日で姪っ子ちゃんのスケジュールもあり時間があまりなかったので簡単に、みんなの好きな食べものを並べてお祝いしました。


お刺身盛り盛り。

この日の生鮮市場はあまり良いお刺身がなくてちょっと残念。(ていうか最近、生産市場があまり振るわず。これもまたご時世柄ですかね。)



マグロは安定的に美味しかった。


エビと鮑。

やっつけ盛り。


彩りもなくお皿のセレクトもなんか間違えている気がするけどご愛嬌で。



ピーマン丸焼き。



ピーマン丸ごとフライパンでごま油と一緒によく焼いてタレに漬け込み。


スタミナ源のたれにレモン汁をたっぷりと合わせたらめちゃくちゃ美味しかった。

またやろう。


なるとのザンギ。

間違いない。

お皿が大きすぎてザンギが小さく見えますが、実際は結構大きめです。


豚足と遠目に見えるたこ焼き。


豚足は島田屋精肉店のモノ。

市販ではここの豚足が一番好き。


たこ焼きは銀だこ。



ケールのサラダ。



ケール、ブロッコリー、トマト、粉チーズと刻みアーモンド。


ミニトマトとタコとモツァレラチーズとバジル。

高校生の姪っ子ちゃんの大好物。



うめさんはコチラ。

妹ちゃんからのプレゼント。

ハンバーグプレート✨✨


ニンゲンも食べれるらしいので少しだけ味見したら美味しかった!

うめさん、なんという贅沢!


ナニソレ?ナニソレ?

勿体無いので3分の1を取り分け。


舌でてます。

どうぞ召し上がれ。



あっという間に完食いたしました。

ですよね。



久々にみんなでわいわいと楽しい夜。

姪っ子ちゃんもうめさんも良い一年になりますように。



うめさんにとって楽しい1年になるように、飼い主も元気に頑張ります!

蒸し暑い。


朝も晩も暑すぎて、うめさんのお散歩もままならない日々。


そんな中、少しでも涼しくお散歩できるようにとお友達からうめさん用にネッククーラーをいただきました。


7歳のお誕生日プレゼント。

嬉しい。



トマト柄が可愛い。


内側に3個ポケットがついていて


中に保冷剤を入れるシステム。


装着。



嫌がるかもと思ったら全然嫌がらず。

年中裸一貫だったうめさん、ついに装備品を身に纏いました。

マークが逆さまだけど。



なかなか快適らしい。




日差しが弱くなった夕方でも結構暑いのでとってもありがたい。


素敵なプレゼントありがとう!



帰宅後、エアコンの下で涼むイーヌ。

やっぱりエアコンはサイコウでちね。


床で涼むイーヌ。

あちこちで涼むうめさんでした。