突然、スマホの画面に細かい横線が入るようになってしまった。
見にくい。
再起動したり、SIMカード抜き差ししたりしてみたけど直らない。
もう寿命かなぁ。
iPhone8 SE。
大体いつも、本体の支払いが終わった頃に不具合が起き始めるiPhone。
そういうシステムが組み込まれているのかな。
いや、単に使いすぎだな。
さて、晩酌。
焼肉セット完了。
うめさんにもう狙われている。
オーストラリアのプレミアムのサフォークのそんな感じのラム。
要は半額。
半額の割に鮮度が良さそうと思いつつ、裏返したらこんな感じ。
くすんでる。
でも半額だから良いのです。
そして、脂身が少なくてとても美味しかった。
好みのタイプ。
また半額になればいいな。(半額以外で買おうとしない。すみません。)
ニラとレモン。
ラムと一緒に焼く用のニラとかける用のレモン汁。
椎茸。
えごまの葉。
クセ強な葉っぱが好きです。
富良野和牛のギアラ。
(もちろん)半額です。
袋に入れて小口切りにしたネギと塩胡椒とお酒と余っていたダシダでモミモミ。
塩ギアラ。
こちらは脂が濃くて美味しかった。
ラムとギアラは、それぞれ違うスーパーで購入。
半額のハシゴ。
冷蔵庫にキンキンに冷えた発泡酒と冷えが甘いホンモノビールがあり、迷った結果キンキンの勝ち。
ということで、キリンのグリーンラベル。
これを見るといつも、志村けんの「グリーンだよー」を思い出します。
おウチ焼肉はいつもこの視線との戦いなのです。
味なしで焼いたラムを一切れ召し上がられました。
余は満足じゃ。
ビールの6缶パックについてた堅あげポテト。
糖質オフビールが全て帳消しになりましたがめちゃめちゃ美味しかった。
今度買ってこよう。
痩せないプロ。
そして、焼いている写真がひとつもないことに今気づきました。
食べるのに夢中。
貪り食う。
痩せないプロ。
そんなひとり焼肉の夕べでした。
栄養つけて夏を乗り切るぞ。
えいえいおー。