東京から帰ってきた日。


翌日の仕事の準備をしに会社に寄ったら遅くなり、この日は買って帰ることに。


たった4日で里心がついた訳ではないのですが、セイコーマートにしよう!と思いつき、帰りに買って帰りました。


ただいま乾杯。


ラワンぶきの煮物。

これ、とても美味しくて好き。

季節もの。


オープン。

大きなフキが美味しそう。

昔はフキだけのがあったのに、最近は油揚げや人参が入っている。


これもとても美味しいけど、フキだけのも復活しないかなぁ。



だし巻き卵。

薄味であっさりしていてとても美味しい。


ていうか、このお惣菜のシリーズ100円お惣菜だったはずなのに、いつのまにか150円超え(ほぼ200円)になっている。


世知辛い。

世知辛すぎる。


いや、これでも十分お安いけど。

美味しいし。


他にも焼きサバとか春雨サラダとかコロッケとか軟骨唐揚げとか色々あります。

なくなりませんよーに。


フライドチキン。

骨なし一口サイズの柔らかいフライドチキン。

これも大好き。

時々無性に食べたくなります。


札幌駅到着後、激烈に重たい旅行バックをかかえながら、東急デパートに寄って買った鮭と甘エビの切り込み。

妹ちゃんへの謝礼のひとつに買ったのをちょっとだけいただきました。


おいちい。

賀茂鶴と共に〜。



うめさん。

そういえば、東京から帰った日、4日ぶりに再会したうめさん。


さぞかし大喜びしてくれるのかと思ってたのですが(キャイーンキャイーンキューンキューン✨みたいな)ものすごく普通でした。


も、もしかしたら私がいなかったことに気づいてなかったのでは…と訝り。



それくらい、妹ちゃんとの時間が快適だった模様です。


妹ちゃんは「中学を卒業したらムツゴロウ王国に行きたい」と宣言していたくらいの(母親に「何言ってんの!」と一蹴されていた。)動物好き。


その愛が伝わるようで、妹ちゃんと姪っ子ちゃん達のことが大好きなうめさんなのでした。



しばらくすると私のことも思い出してくれたようなので、土日はうめさんとゆっくりのんびり過ごしました。



撫で撫で。



めでたしめでたし。