先週、毛虫に刺され、気持ちもどんより薬のせいで体もダルダル(お肉もダルダル)な日々を過ごしていましたが、だいぶ良くなり元気も復活。



梅雨どきの平日ど真ん中、いざ東京へ。



その前に色々準備。

私が不在の間はいつも、妹ちゃんがウチに泊まりに来てうめさんと一緒に過ごしてくれるので、妹ちゃん用おつまみセットを準備。


内臓が好きなのでホルモン炒め。


ファミマより。



アーモンドとチーズ。


おビール。

妹ちゃんの好きなキリングリーンラベルも。


シーツや枕カバーも新しくして。


お土産は、当日空港で買おうとすると絶対にギリギリになって呼び出されたりするので前の日までに準備しておくように!


という妹ちゃんのお達しを守って前日に東急デパートで購入。


朝のお散歩もして



準備完了。


それではよろしくお願いいたします。




新千歳空港。

出発40分前に無事到着。

チェックイン。


初めて手荷物を預けてみました。


過去に色んな場所に遠征してはいたのですが、いつも手配や案内をしてもらっていた旅だったので、今回が実質初めてのひとり旅。


ドキドキ。


初めJALパックで予約したのですが、飛行機をスカイマークにするだけでかなり安くなることがわかり(そりゃそうだ。)こちらに。



窓からJALを凝視。




窓側でかなり上空に行くまで張り付くように景色を眺めまくり、読書して、居眠りして、


無事羽田に到着。



手荷物も無事受け取りました。

ゴロゴロ鞄(キャリーケース?)じゃない派。

なんですが、重くてなかなか大変でした。


品川駅の向かいって書いてあるのに迷ったホテルにチェックイン。


品川プリンスホテル。

他の方のブログで拝見する豪華なプリンスホテルと随分様子が違いますが( ・∇・)


狭いけど綺麗で嬉しい。


何より、アクセスの良い品川駅のすぐ側というのが激しい方向音痴の私にはありがたすぎて。

(それでもスマホ片手に無駄に行ったり来たりしました。)

そして立地の割にお値段もお安く。⇦決め手


夜は新卒会社員時代(OLって今でも言いますか?笑)のお友達との飲み。


私は異業種に転向したけれど、彼女は同じ職種で着々とキャリアを積んでいる。

結婚して東京に来てもそれは変わらず。

素敵であります。


いつも彼女が年1で札幌に来てくれるので、今回は私が東京へ〜

「やっと来てくれるのね!」と喜んでいただきました。


方向音痴お上りおばさん、六本木へ行く。

職場が六本木だということで、六本木で待ち合わせ。


ナビタイムを凝視してなんとか乗り換え。

到着しました。

初日の六本木までで随分長くなったので、今回はこの辺で〜


また続き書きまーす。