新年、真面目に仕事をしている。
偉いぞ、ワタシ。
その調子。
さて、寒いのかそうじゃないのかよくわからない最近。
足元は安定的に寒いので、夕飯は鍋が多めになっています。
鶏の手羽元と白菜の鍋。
1時間位煮ました。
味は塩だけで。
ふるさと納税の鳥刺し。
自分で切るタイプなので食べ応えあるように厚めの多め。
野性味溢れる盛り付けに仕上がりました。
しかも半分凍れてる。
マンモスの冷凍肉を齧る原始人になった気分。
原始人がマンモスの冷凍肉を食べていたかはわかりませんが。
おいちい。
飲み物は蕃爽麗茶。
偉いぞ、ワタシ。(本日2回目)
ある日はキムチ鍋。
白菜、揚げ、エノキ、豚肉、鶏肉、玉ねぎ、ネギ、キムチ。
味付けはプチっと鍋。
たまにはこういうのも良き。
脳が求めていたキムチ鍋の味です。
ミニトマト。
やっぱりアイコが好き。
高いけど。
そんな鍋の食卓。
白菜と手羽元の鍋をラーメン
キムチ鍋をうどん
で、〆なかった私を褒めてあげたい。
偉いぞ、ワタシ。(本日3回目)