年明けて早半月。

今年もあっという間なのかなぁ。

だろうなぁ。


今年の抱負は去年に引き続き


「後回しにない」


あとは


「ちゃんとする」


のふたつに決定。


「ちゃんとする」と言っても何か大々的なことをするという訳ではなく、朝早起きするとか(朝起きるのが超絶に苦手)お部屋をいつも綺麗にするとかそういうやつです。

頑張ります。

さて、年の初めは新年会。

ラズベリーさんと東家さん。

わーい。


お正月っぽい。

今年もよろしくお願いいたします。


って、私はまだ3回くらいしかきたことないんだった。

今年はよろしくお願いします。


まずはビールで乾杯。

お瓶ビール。


胡瓜の焼酎漬けと新漬けと、大好きなお通しのポリポリ。

昼飲みってあんまりしないので、お正月や婦人会の昼飲みビールが美味しすぎる。




ごぼう天。


玉子焼き。


牡蠣天。


日本酒たち。


大好きなポリポリと日本酒。


蕎麦いなり。

いなり寿司の揚げにお蕎麦が入っているもの。

すみません、食べちゃった後でこんなビジュアルに。

実物はもっともっと美しいです。

そして酢が効いていてめちゃくちゃ美味しい。


あ!ラズベリーさんのブログに美しい蕎麦いなりがありました。

蕎麦いなりの正確なビジュアルはこちらをご覧下さい。



お蕎麦屋さんなのに、お蕎麦はこの蕎麦いなりだけ。

今度またお蕎麦を食べにきます。



二軒目はスリラーカラオケへ。

玉置浩二などを顔マネ付きで熱唱。

楽しすぎました。



三軒目はチャンネルさんへ。

ラズベリーさんのワインとワタシの日本酒。


マグロのネギ和え。



日本酒おかわり。

シーザーサラダも頼んだけど写真なし。


酔っ払い&お腹いっぱいポンポコリンでUberタクシーに乗ったはずなのに、まっすぐ帰宅せずに途中下車。


愛しのままかりさんへ。

ホッキの炙りなどをいただきながらさらに日本酒。


酔っ払いすぎて真っ直ぐ着席できなくなってきたので(どんだけ)短時間でお暇しました。


マスターに会えて癒されました。


そんな新年会。

色んなお話しができてとっても楽しかった。

また婦人会、よろしくお願いします♡