昨日は我が家にてお友達と日本酒を飲もう会。


お友達のインスタからスクショにて拝借。

間違いさがし。

あ、スクショなのでタップしても菅田将暉🎵は流れません。


岡村ちゃんのDVDを鑑賞しながら


筋膜リリースのローラーをギターにして岡村ちゃんのになりきって歌って踊ったり


えべちゅんラーメンを食べたり

とても楽しそうだったようです。


…あまり覚えていない。

宅飲みなのに記憶なしというふがいなさ。


翌日片付けていると、床はペタペタだし(お猪口を口に辿り着く前に傾けてこぼしまくったことは覚えてる)、カトラリーの籠に🔪が入ってたし、テーブルにうどんや袋ラーメンやカップラーメンが並んでるし(何食べるか広げて選んだらしい)

お酒ってアレですね。


お外ではお利口さんに飲むように心がけます。



どうやら飲みすぎたようで、今日は一日中やる気なしなしモードでダラダラと過ごしてしまったのでした。


お友達からうめさんにまでお土産。

なんて高級なおやつ!


大興奮でいただきます。



前置き長くなりましたが、先週の晩酌。

富良野でかんぱい。


ラム鍋。

もやし、玉ねぎ、ナス、ジャガイモ、ニラをラム肉と一緒に蒸し焼きにして、蒸し鍋のようにしました。


ベルの成吉思汗たれ。

ラムのたれはなんとなくコレにしちゃう北海道民。


レモン。

最近レモンにハマっています。

なんでもレモン。


レモンをかけるとさっぱりしちゃっていつも以上に食べれちゃうから、ダイエットには不向きかも。(個人の見解)


小さいボトルのワイン。

ワインいつも飲みきれないから、このくらいがちょうどいいサイズ。


あなご。

お土産でいただきました。


びろーーん。


軽く火で炙ってと言われたので

フライパンでジューっとして日本酒と共に。


想像の10倍美味しかった。

昨日の日本酒を飲む会のおつまみににも。


そんな晩酌でありました。


炭酸ジュースが飲みたい。

↑普段飲まないものを欲する。

 二日酔いあるあるですな。