風邪ひきました。

再び。

 

前回のイカメンチの投稿時の風邪は低め安定のまま程なく治り、また新たなやつ。

 

今回の方が重症。

 

前回はなんとなーくだったけど、今回はハッキリと喉が痛すぎて頭痛もして、2日間寝込み(何もせずに寝たり起きたりゴロゴロしてたというだけですが)ました。


発熱しないところがいいのか悪いのか。

発熱する程の体力がないお年頃。

 

風邪ひきの相棒。

OS-1。

いつもありがとう。

 

 

さて晩酌。

サッポロクラッシックの富良野ヴィンテージが美味しすぎて晩酌復活の兆し。

 

兆しっていうか復活しちゃってる。

 

リベンジ。

第3回イカメンチ。

image

今回は色々入れずにイカと玉ねぎのみ。

アオリイカ(加熱用)がめちゃめちゃ安く売っていたので、イカたっぷりの玉ねぎ少なめにしてみたところ大成功。

 

毎回試食してもらっている妹ちゃんにも大好評。

第1回のゴロ入りも美味しかったとのことだったので、次回は今回の配合でゴロを入れてみようと思います。

(まだ作ろうとしている。)

 

 

リベンジグラタン。

image

 

こないだ落っことしちゃったから。

 

焼き目が弱々しいですが、早く食べたくて焼けたことに。

 

鶏もも肉、鶏むね肉、エビ、玉ねぎ。

米粉と牛乳のホワイトソース。

味付けは玉ねぎ麹と塩コショウ。

 

味もなんとなく弱々しかったけど、優しい味ということでOK。

 

マグロと鯨。

手前(左側?)がマグロで、右上が鯨。

どっちがどっちみたいな。

 

いつも鯨は冷凍なので、切って盛り付けるとドリップが出まくって皿が血だらけになるのですが、今回は「生」ということで盛り付けてしばらくしても何ごともなくこのまま。


柔らかくて美味しかった。

 

マグロとか鯨って完全に生ということはないと思うのだけど、何を基準に生なのか知りたいところ。

ちょっと調べてみよう。

 

そんな晩酌。

風邪をひくと健康が恋しい。

 

自己管理もっと頑張らなくては。