あっという間に7月も終わり。
早いったらない。
昨日、毎年7月恒例、年に一度の大仕事を終え(大仕事っていうか苦手な数字合わせる仕事。)今年全ての仕事を終えた気になっています。
まだまだ仕事は大渋滞しているけれど、とりあえず飲むことに。
最近は家で飲まないことも多く、そうするとなんとなく画が地味な気がして(飲んでても別に華やかではないが)なかなかブログを更新できずにいました。
久々のおウチ晩酌。
完成。
10時になっちゃったけど、この日はコレにするという執念で仕事をしていたので決行。
アサリとタコのスパゲッティー。
やっぱりスパゲッティが好き。
特に魚介のオイルベースのスパゲッティーが大好きです。
と言ってるのにオリーブオイルかけ忘れ。
慌てて追加。
なんか物足りないと思った。
サーモンとタコのマリネ。
レモンと玉ねぎで中身がみえない。
こんなんです。
生の玉ねぎやネギは苦手なのですが、マリネにはやっぱりオニオンスライスがないと物足りないので、水にさらしたり空気に触れさせたりして頑張りました。
無事、許容範囲に。
レモンはニュージーランド産のメイヤーレモン。
普通のレモンより酸っぱくなくてお気に入り。
オレンジっぽいと思ったら、レモンとオレンジを掛け合わせたものらしい。
あくまでらしいですが。
ラタトゥイユ。
夏野菜がモリモリ我が家にやってくる季節になりました。
今年は重ね煮で食べまくります。
痩せるかな。
いや、大量に食べるから痩せないな。
閑話休題。
お酒はコチラ。
最寄りのスーパーに売っていたオーガニックワイン。
なかなか美味しかったです。
二次会。(雑)
ラップがお皿のブリー。
調理用の普通の包丁で、往生際悪くちょこちょこ切って食べました。
歯が出てるうめさん。
先日6歳になりました。
お誕生会の模様、後日投稿させていただきます。
さて、夏休み期間突入。
子どもたちと何をして遊ぼうか。