こんばんは。


帰宅が遅くなったので、相模屋のスンドゥブを買って帰ろうと思いスーパーに寄ったらシリーズが充実しすぎてて興奮。


買えるだけ買ってみました。

カゴいっぱいの相模屋さん。


完成。

まずは一番気になったお豆腐グラタンをば。

主役が豆腐でサイドが厚揚げと枝豆。

どんだけ大豆!


お豆腐グラタン。

説明書きをよく読むと、お豆腐は少し崩す方が良いらしい。

崩さなかったのでモッコリシテマス。


紙製の器だけどオーブントースターも大丈夫とのことで焼き目もつきました。


割ったらこんな感じ。

豆腐のグラタンってどんな感じなんだろうと思ってドキドキ。


開けてみると豆乳に入った豆腐とソースのセットというスンドゥブとおんなじスタイルでしたが、洋風ソースと器ですっかりグラタン風。


ただチーズはついていないという落とし穴。

冷蔵庫にとろけるスライスがあって良かった。

皆さまおきをつけください。笑


またある日はこんな晩酌。

いただきもののかまぼこなど。


豆腐崩して平らにしました。


揚げたてのかまぼこをお土産にいただきました。


温泉たまごー。

たんまんごぉ〜。


最近はこんな晩酌。



あぁ、疲れたなあ。



久々に泣きそう。

色んなことが悔しくて涙が出そう。

泣かないけど。


たまたま録画されていた重症コロナ病棟のドキュメンタリーをみて心が震え、奮い立ってみたり、自分の働き方とか考え方とか立場とか、役割とか色んなことが一気に押し寄せて呆然としてみたり。


逃げ出したいと思えたら、どんなに楽だろうかと思ったり。

でもなんだか逃げられないんだなぁ。

性格的にも状況的にも。


いや、いざとなったらちゃんと逃げると決めているのだけど。

でも逃げても同じことしか起きないから、逃げるなら乗り越えたいけどなぁ。

でも難しいんだよなぁ。


なんだか心配だなぁ。

不安だなぁ。


心に余裕がもてなくて優しくなれない。

優しくないからきっとみんないなくなるんだな。

ひとりぼっちだな。

当たり前だな。



と、不安定感ハンパないですがこんな気持ちの時は大抵寝不足。


飲みすぎてないで早く寝るとします。


夜更けの病み気味独り言にお付き合いいただきありがとうございます。

こうして書けるだけで心が軽くくなります。



無理せずに頑張るぞ!

えいえいおー!