時々、自分のブログを読み返すのですがこの日のブログのおかずたちがおどろおどろしくて我ながらビビりました。

アップしている時はそんなに感じてなかったのですが、

白子が〜

なめこが〜

えのきが〜

怖すぎる。


お目汚しすみませんでしたです。汗



さてさて、暖かくなったと思わせておいて夜はまだまだ寒い今日この頃。

さすが北海道。


季節の変わり目、服装迷走中。

季節の変わり目じゃなくても迷走してますが。



何を隠そう(隠れてはいない)ファッションセンスゼロなのであります。



前に『何を着てもおしゃれに見えない人が読む本』みたいなのをこっそり買ったら、妹ちゃんに発見されたのは去年のことでありました。照



懲りずに今はVERYが家にあります。

開いてないけど。

しかも先月くらいのやつ。


前置き長くなりました。

今日も晩酌楽しいな。

どーん。


ホルモンとサガリと骨つきカルビとモヤシ。

焼肉の時に余っていたのを焼いてみた。

ビールがすすむ。


炒め納豆。


焼きピーマン。

躍動感。


炒め納豆乗せてみた。

普通に焼きピーマンと炒め納豆です。


茹でアスパラ。



ご立派めで300円。



晩酌のお供はアマプラにて『居酒屋ふじ』。

手垢なタブレット。


色んな有名人がやってくる小さな居酒屋ふじのお話。永山絢斗が若手俳優の役で、他は色んな俳優さんが実物として出てきて楽しい。

大森南朋も大森南朋として毎回出てます。

大杉漣さんも出てきた。泣(大杉さんだけなんとなくさん付け。)



海老と酔鯨。

晩酌再開してから食欲が止まらない。


いただきもののパン。

キャラメル風味のデニッシュで美味しすぎた。


酔鯨はどーんと一升瓶。


やっぱりおウチ飲みは楽しいな。

この他にチーズ味のプレッツェルとかも食べちゃって翌朝ただでさえ小さな目がより小さくなっておりました。


ただいま銀行の順番待ち中。

番号札制なのにダイレクトに窓口にいって質問する人のせいでなかなか順番進まず。
ルールは守ってくださいな。
銀行の人もお伝えください。

と、愚痴でした。