!!
気がつけば4月の頭から更新していない。。
お久しぶりです。ぴよすけです。
さてさて、ここ1年くらいでラーメン好きになってしまった私ですが。
(この年でラーメンにハマったら体型的にまずいのではないかという噂もありますが・・・)
ウチの近くに美味しいラーメン屋さんがあると聞き、お友だちとチャリをこぎこぎ行ってきました。
その名も
麺や 『亀陣』
昨日の真夜中にラーメンが食べたくなり、mixiなどに軽くつぶやいたりもしましたが、
しかしいくらなんでもそれはマズいので、とりあえず眠り。
今日は仕事もお休みだったので、朝イチで食べログを覗いてリサーチ!
なんだか高評価なお店がご近所に。
で、行って来ました。
鶏白湯 塩
化学調味料無添加のラーメン。
あっさりして美味しい!
お店の方がいうように(てか、テーブルにあった説明書きみたいのにかいてあったんだけど)初めは「薄味かなー」と感じるのですが、食べているうちにだんだん旨みが広がり、最後まで食べ飽きないで美味しくいただけます。
私がもっている京都の人が書いた和食の本に書いてある「出汁をきちんととったものは、一口目薄いと感じるくらいで十分。その方が最後まで美味しく食べられる。」というフレーズそのもの。
あっさりで出汁の旨みがでているのもそうですが、チャーシューの焦げ目の香ばしさとか、頼むともらえるゆずの皮とか、細かいアクセントが効いていて、「おー!」と言う感じ。
お腹すいているときにやってしまうパターンのご飯ものプラス。
チャーシューご飯
結構量が多くて、一瞬「やっちまった!」って感じでしたがー、
半分食べたところに、ラーメンスープをかけたら激ウマ!!
チャーシューご飯は程よく甘辛ダレが効いていてチャーシューも焦げ目香ばしいので割りとしっかりした味。
それに薄味のラーメンスープをかけたらコレがもう絶妙!!
正直、ラーメンよりこっち目当てになりそうな予感。笑
店主さんによると、つけ麺もつけ麺そのものよりもあとのお茶漬けが人気があるそうな。
で、コレがつけ麺。
友だちに一口もらったら、海老風味豊かで海老好きにはたまらんです。
麺にもえびが入っているらしく。
とても美味しかったです。
〆のお茶漬けセットなるものが、つけダレにご飯をいれ、玄米茶をかけるというもの。
これも大変美味でした。
じんわりと優しい味を求める方はぜひ一度お試しあれ。
麺や 亀陣
札幌市東区北47条東8丁目1-1
47ビル1階
011-753-1305
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 水曜日
Android携帯からの投稿