お弁当。 | ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

ぴよぴよ ぴィ~ぴィ~ おひなの喋り場

日々の出来事や気になっている事、ご飯やお弁当に飼い猫の事、
何でもありのてんこ盛りブログです。
食物アレルギー、化学物質過敏症、喘息、バセドウ病、自律神経失調症、その他にまだある持病については、アメンバー限定記事にメモ代わりに書いてます(* ̄Oノ ̄*)

 
 
 
懐かしいもっぷシリーズ。
 
2013年 11月頃。 2歳7カ月。
 
 
 
 
 
 
 
おもちゃで一番好きなのが、ゴム紐。
 
髪を束ねるのに買っておいた私のゴム紐を
 
壊れた猫じゃらしの棒に取り付けただけのもの。
 
よく遊ぶんだけど・・・
 
めんどくさがりなのか?
 
寝転がって遊ぶばかりです。
 
6歳になった今でも遊ぶときは寝転がる事が多いです。
 
 
 
今日は彼がお休みなので、
 
もっぷを病院に連れて行ってもらいます。
(定期検診&爪切り&耳掃除)
 
 
私はその間にひと眠り・・・
Zzz…(*´?`*)。o○
 
 
 
 
 
 
ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ
 
 
 
 
 
 
身体が思うように動かない為、手抜きが酷くなりました。
。(´д`lll)
 
 
と、いかにも病気のせいでみたいな言い方しましたが、
正直な事を言えば、盛り付けセンスない私、
元気でもこういうお弁当作ってると思います。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
 
 
 
 
 
{F4F65D14-902B-4201-8761-2B427D38B110:01}

 

おろしハンバーグ(市販品)
目玉焼き
ししとう
ウインナー
梅干し
黒大蒜
黒米、もち麦入りご飯
 
 
 
 
 
 
 
 
{ED1EDD30-E0A0-4ED0-BFB5-E98C8B931A45:01}

 

鶏ムネ肉唐揚げ丼
紅生姜
黒大蒜
もち麦入りご飯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{87DB08F7-8025-4FA6-86DE-B9B1C3937C76:01}

 

鮭塩焼き(皮取ったら割れた~)

豆苗と卵炒め

ウインナー

黒大蒜

自家製赤紫蘇塩漬け

黒米、もち麦入りご飯
 
 
 
 
 
 
 
 
{621F6CA6-163D-4DFC-A8C8-6B65657D02BC:01}

 

牛丼

目玉焼き(半熟)

黒大蒜

黒米、もち麦入りご飯
 
 
 
 
 
 
 
 
{B0790C39-78C8-4333-BB96-10ADE7536E01:01}
 
コロッケ&ヒレカツ丼
自家製赤紫蘇塩漬け
黒大蒜
黒米、もち麦入りご飯
 
 
 
 
 
 
 
 

 

{6D089EDD-C5C3-48E6-8C11-9E06CF096C24:01}

 

おろしハンバーグ(市販品)
目玉焼き
レタス炒め
梅干し
黒大蒜
黒米、もち麦入りご飯
 
 
 
 
 
 
 
ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ
 
 
 
 
私の家の玄関を開けると目の前に金木犀の木があります。
いつもはとても香って来るのに
今年はまるで香りがありません。
と、いうよりも
金木犀のあの強烈な香りを押しのけて
柔軟剤の臭いが・・・。
金木犀なら強烈な香りでも季節を感じる事が出来るけど、
柔軟剤の臭いじゃただ臭いだけ、季節などわかる訳がないですよね。
そんな臭いは、とても残念な臭いだと思います。
 
 
 
今日、おひな地方はとても良いお天気です。
 
寒くなる前に一度くらい遠出したいなあ・・・
 
と、思いながら開けられない窓の外を見ても
 
目の前には家ばかり・・・
 
空さえ、欠片しか見えず寂しいです。
 
普段寝不足過ぎる彼、
気持ちよさげにまだ寝てますがそろそろ起こさねば・・・
(`・ω・´)ゞ
 
 
 
 
 
今日は昨日よりも良い日でありますように。
(。-人-。)