勘違い | 仮面夫婦になってしまった結婚23年目の私の雑記帳

仮面夫婦になってしまった結婚23年目の私の雑記帳

専業主婦の「私」のことや娘のことなど、
2023年2月!?ぐらいから仮面夫婦の様になりました

今日は大勘違いして号泣したあせるあせる

 

 

 

宅急便がきて、出たら宅急便の人が少し不安そうに

「海外からの荷物で代引きなんですが・・」と言われたびっくり

 

 

「お名前、間違いありませんか?」と言われてみたら

夫の名前でした。

 

 

間違いない!!とは思うけど、代引き!?となって夫に

電話をかけたけど繋がらなかったあせる

 

 

 

何回かけても、すぐ切れる・・滝汗滝汗

 

 

 

どういうこと!?って思ったけど、配達員さんを待たせているしと思って、また玄関へ戻る。

 

 

 

たぶん夫が頼んだやつやと思って、すぐに支払うことにした。

 

 

 

 

支払って荷物を上に持っていった。

 

 

 

 

電話すぐに切れるのってもしかして着信拒否されてる!?と思ってネットで調べると、どうもすぐに切れるのって着信拒否されてるみたいだったゲロー

 

 

 

 

着信拒否されるってよっぽど私が嫌いなん??そこまで??と思ったら、涙が出てきて、1人で大号泣したえーんえーんえーん

 

 

 

 

それから冷静になって、なぜか再度電話をかけてみようと思った私真顔

 

 

 

 

そこで気付きました真顔

 

 

 

 

私、自分で切っていましたゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

夫と子供の番号は「よく使う連絡先」に入っています。

 

 

 

それを押すとすぐにかかるようになっているみたい。

 

 

 

普段からほとんど使うことがなかったから、使い方を

あまり覚えていないあせる

 

 

 

押したら接続ってなるのに、電話のマークをその後に押していたから、切れていたみたいでした。

 

 

 

 

前のスマホが電話のマークを上にスクロールさせていたから、今回のもそう思ってやって、自分で切っていたというわけでしたあせる

 

 

 

 

接続中の文字を見て、これかかるわーと思ったら、夫が出ました。

 

 

 

「通関にかかるお金やから払っといて」と普通に言われましたあせる

 

 

 

 

一体、私のあの号泣は何だったのか・・と1人で笑いました笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

今日は、荷物が届きましたーニコ

 

包丁と日焼け止めがまだです。

 

 

 

掃除機のホース

 

 

 

このビニールテープを巻いて、今は使ってるねんけど、まだしばらく使えそうやから、もうちょい後で交換しようかなって思う。

 

 

 

子供服ラブラブ

もうでも、これで買うの辞めようかなって思う。

何か子供が子供っぽい服ばっかりとか文句いうし・・

クローゼットは、まだ着てない服でいっぱいになってるし・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バイラビットもかわいい爆笑

こちらは、ウエスト細めやから1サイズ上が良いです。