はじめましての方はこちら🌻



 

最近は
ヘッドガードやベビーサークルどうしよう〜
いるのかな〜
と色々調べていました。

↓こういうの




そしたら昨日、YouTubeでこんな動画を見つけました。




これを見て、ハッとして。




お座りって、自分でできるようになるものなんですよね。




息子はお座りさせるとご機嫌だし、7ヶ月健診の項目にも“座らせると自分で○秒以上姿勢を保てる”みたいな項目もあったりして、お座りさせて慣らしていくことが良いことだと思っていたんです。



でもこの動画を見て納得。



うちの子お座りしててもパラシュート反射(傾くと手を出す)がまだ出ないし、バランスを崩すとそのまま倒れちゃいます。

反射が出ないのは良くないよなーとは思っていたのですが、こちらがお座りさせてるんだからそりゃそうだ。
まだそういう段階じゃないなちょっと不満



ずり這いして体幹や四肢、バランスを少しずつ鍛えて、自分でお座りの姿勢がとれるようになるんですよね。
そして腹ばい⇔座位の姿勢の変え方も習得するハイハイ




今はこちらがお座りをさせてるから、自分で腹ばいに戻ることができないし、体幹もバランスも不安定で倒れて頭を打っちゃうんですよね赤ちゃん泣き



お座りが自分の力でできるようになった時には、バランスもとれるし反射もでるし腹ばいになることもできるから頭打ったりしないんですって。(つかまり立ちも同じく)


確かにそうだよなーーあせる





お座りさせたら機嫌が良くそこにいてくれるし良いなと思ってたけど、もう必要以上にお座りさせるのはやめることにしました。。


そしたらヘッドガードもいらないですね
(前はずり這いで上を向いた時にバランスを崩すことがあったけどそれももうないしうーん



自分でお座りできるようになるのは個人差があるみたいで、8ヶ月くらいでまだ出来なくても全然問題ないみたい。



しっかりずり這いして体を鍛えて、息子が自分でお座りする日をのんびり待ちたいと思いますニコニコ(助産師のヒサコさんも言ってた!子育ては信じて待つこと!て)


なのでヘッドガードも買わないことにしました*



まあでもクッション代わりに置いてたリビングの羽毛布団はお昼寝に最適なのでそのまま使ってますがニコニコ




最近は私がキッチンや他の部屋に移動するとずり這いして付いてきてくれるので、近くで見守りができてそこは安心です*


ベビーサークルも、息子が触る所はだいたい対策ができてきたのでもう少しこのまま様子を見ようと思います立ち上がる
必要に応じてまた検討。


使うとしたら、行ってほしくない場所に入れないようにゲートを作る感じにしようかなと思ったり、、うーん
もちろんヘッドガードやベビーサークルも悪いものではないと思ってます!生活スタイルや状況に応じてうまく活用したらいいのかなとニコニコ





代わりにこういうやつを買いましたニコニコ



(↑実際使って良かった物です*)