こんにちわ流れ星


ご訪問ありがとうございます

毎回、投稿にも

いいね✨を頂きありがとうございます




さて、最近は私はあまり買い物に行かなく

なりました


母が偏った買い物してくるのと

足の小指が痛いからなんですけどえー



昨夜は、母があなご丼みたいな
あなご弁当を買ってきたため

しかたなく食べましたが


週末はコロッケやかき揚げが
冷蔵庫に各3〜4個あり

母が一体いつ買ったのか?

私もわからなくなり
捨てましたえーん


朝、生協へ行き、コロッケなどを2つ買い
夕方また生協へ行き同じのを買う
を繰り返し
(認知症のため)


当日はわかるのですが
翌日昼にはありすぎて私でさえ
どれをいつ買ったか
わからなくなります


普通の惣菜なら日にちが書いてありますが
コロッケなどは自分で入れるタイプなのか
日にちが書いてないから、、

母のいないときに捨ててます



じゃあ、お金をわたさなければ、、

と思いますが

お金がないからと万引きでもされたら
それも困るショボーン

ほんとは食品を捨てるの
悩ましい

今、私が骨折で働いてないから
収入もないから
ちょっとね



で、私は数日ぶりに

買い出しに行ってきた

今日、あの例の客層の悪いスーパー(笑)へ


↓そのスーパーの話



今日みたのは
子供二人連れた30代くらいの小太りなママさん



子供は2人
下が女の子で上が男の子



子供があまりにも騒ぎ
ま、私もちょっとうるさいかなぁくらいで

このママが注意していたから
ちょっとうるさいくらいで

ほかのお客さんにあたったりとか
迷惑には、なってなかったんですが


注意のしかたに
私はひいた

ドン引きした←いいかた古い?



『おい、おまえらいい加減にしろや!』

『おまえら!』

『いいかげんにせな、買わへんぞ!』


たぶんさ
普段旦那さんがこういうふうに
怒ったはるんやろなと思ったけど


なんか、口が悪いな〜と


家の中ならともかく
たくさん人がいるスーパーでさ

女の人やし、


ま、でもこんなに口悪いけど
きちんと周りに迷惑かからんように
言い続けていたから

周りに歳とったおばあさん🧓とかいたけど
あたったりとか
トラブルおこらんかったし


良しなんかな?


【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 


【ニチレイフーズダイレクト】気くばり御膳<冷凍宅配お試しセット>