[ごはん]クリスマスディナーの備忘録 | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

クリスマスごはん。


毎年、平日は作る暇ないからなぁー!

手抜きでもやむなし!


なんて思ってたけど、

土日は土日でお出かけしたから、食料の買い出しも、作る時間も逆になかったニコニコ



その①クリスマスイブの夜ごはん

・チーズフォンデュ
・松阪牛の焼き肉(結婚式の引き出物のカタログギフトより)



以上。シンプルか。

肉固かった~
すき焼き版は美味しかったけど、松阪牛って名前に期待し過ぎたみたいちょっと不満


その②クリスマスケーキ

25日のお昼ごはんをラーメンにして(しょっぱいもんも食べたくなるであろうという謎の配慮)、そのデザートにケーキびっくりマーク

昨年に引き続き、お気に入りのケーキ屋さんのが売り切れてたから、昨年のとことはまた別の老舗ケーキ屋さんに。
スポンジがしっとり、クリームが濃厚なケーキやったカップケーキチョコカップケーキ赤ワイン


その③クリスマスの夜ごはん


ケンタッキーのクリスマスBOX。
 

当日の夜18時に30分くらい並んだら買えたナイフとフォーク
これプラスコールスローも。
 
ビールとジュースあれば、意外と家族4人でもお腹いっぱいでした生ビール(子供らはプラスおにぎりも。上の子はチキン食べ過ぎて苦しそうにしてた)

↓昨年はこれ。平日やったのにこっちのが頑張ってるやんけ。。。