[上の子]公開処刑!予感してた運動会 | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

ほたろう年長、最後の運動会でした。




結論から言うと、最悪にモヤモヤしました。



初っぱなの演舞は、これまでの保育園イベントで装着しなかった衣装や小物を着けてできました!




テンション上がりすぎてピョンピョン跳ねてたこと、途中集中力が飛んでる鳥にいったことは目をつぶっても問題ないくらいにはニコニコニコニコニコニコ


←すでにこの時点でくすぶってはいた




続いての演目……

1人1人特技を発表。その前にちょっとした1人1人御披露目の入場。



できないことは聞いてたので、これも、まぁよし。


頑張ってはいたゆえ。



次に鉄棒披露。





前回り、と思いきや足掛け回り……



しかも、足掛けの足が鉄棒に届かないから(身体固すぎて)先生にサポートしてもらうっていう……




あんた、スポーツ教室で前回りできてるやん。

ほんで、前回りやってくれるって約束したやん。

なんでやらんねんムキームキームキームキームキーもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや




他の子は逆上がりしてたり……


この辺で私のメンタルが崩れ始める。



(え、最後の運動会やで?なんでショボイことしてんの?約束やぶるん?って、親的には最低やけど、個人的には頑張ったことよりガッカリが勝ってしまた)





続いてのダンスがマジでひどかった。





お尻つけた演技はしないので、座ってダンスするところは1人立って手をバタバタ。



むっちゃ悪目立ち。



陣形が変わって小グループなってダンスするときも、1人変な位置に。




みんなが一列になって座って波になるやつなんて、1人前に立ってうろうろ。




手をバタバタ……



動画撮ってたけど、見てられへんくてブレブレなってもたゲローゲローゲローゲローゲロー




ほんでみんなで手を繋いで輪になってぐるぐる回るところは、輪に入れず見てる ……



これには先生も入りなさいと促してたけど、手を離して入れてくれるわけもなく、演技終了。



リレーもイヤな予感……



予感的中。




バトン貰って3秒くらい停止。

からの歩いてるん?ってくらいの速度で走る……




ほんまに、悪いけど、思ったらアカンのやろけど、帰りたくなった。



恥ずかしい、いたたまれない、頑張ったねって気持ちが一切沸いてこない……





そのあと、親元にきたあとに子供たちで集まるシーンがあったけど、我々から離れない……



いってこい!と言ったら大泣きゲローゲローゲローゲローゲロー





踏んだり蹴ったり。






メンタルぼっろぼろです。





絶対やったらアカンねやろけど、

太鼓は頑張った、でも他のやつは……




と、終わってからなんでこれはこうやったん!?ってめっちゃ詰めて叱ってしまった。




家に帰ってからはカメラの動画みて反省会。


ダメ出しの嵐。


自己肯定感下げまくりの最低な時間。




わかってるけど、本人があまりにも変なことしてるのにドや顔してるのが余計に許せんくて、これはアカンことっていうのを泣かせるまで叱ってしまった。




年小のときは公開処刑の運動会、

年中のときはリベンジできた最高の運動会、

年長の今回は公開処刑以上に最後の運動会ってこともあってフラストレーションしかたまらない運動会やった。


本人はどうかしらんけど。

親としては一番最低やった。

小学校低学年のうちは渡米で運動会ないから、それだけが救いだ。




先生には「ほたろうくん運動会の練習すごい頑張ってますよ!」と3人くらいから言われたので、

期待してる部分もあった。


あてにならねー



練習の時からこんな感じなんやったら、

早めに言ってくれたら対策打つやん?

あれで大丈夫やと思ったん?


ほんで、本番のとき一切サポートはいらんのどうなん?

うろうろしてるの見えてるやん、引っ張って誘導とかもできるやん!

昨年も同じ担任やし、面談も他の子以上にやって事情知ってるのに、意味がわからんかった。



責任転嫁すんなって話やけど、今回はちょっと無いわ。


モンペでいいから、担任に今度遠回しに言いつつ、卒園式とかも不安やから、対策させてと物申すつもり。


もう、モンペでいいです。モンペになります。


このあと療育やったけど、療育の先生には厳しくあたり過ぎたから、ケアお願いします、と無茶ぶりしました。


「太鼓とダンスとー色々したんだよー!楽しかったよー」と言ってたそうな。



本人が頑張ったと思ってるなら、いいのか……

親はモヤモヤだらけです。


↓会社近くのインドカレー屋のチーズナンセット。
豆カレーが驚くほど味が無かった‼️