先日、ボーナスが出ました。
育休中だったので見舞金です。
前回ボーナスにくらべらスズメの涙の金額。なんですが。
ありがたい。
非常にありがたい。
休職して働いてなかったのに、ほんま助かります。
使い道は、
家のローンで私名義分のボーナス払いが5万。
家に4万。
残り、10万近くは自分のおこづかいで貯金。
…といいつつ、
5000円くらいは自由に使いたいな~と。
で、思い付いたのが家族みんなでスイーツをお腹いっぱい食べること!
そんなこんなで、ファミレスやと赤ちゃん連れでも気を使わず済むかな~と、不二家のイートインできる店舗に行ってきました。
不二家レストラン、家族で行くのお初です
ケーキ食べ放題は元がとれないことはわかりきってたので、単品+ドリンクバーに
ほたろうはショーケースのケーキをみてもそそられなかったのか、お子さまミルキーパフェをオーダー
(写真撮り忘れた)
甘い者大好き旦那はデッカいケーキのイタリアンショートとミルクレープ
私はベイクドチーズケーキとプレミアムショートケーキに
贅沢にケーキ2つ
プレミアムショートはクリームの固さもちょうどよくて、フワフワで美味しかった‼️
ベイクドチーズケーキは先にショートケーキ食べたせいか、甘さがマヒして味あんまりようわからんかった
食感は固めでしっとりおいしかったです。
もうちょい固くてねっとりしてるほうが好みやったかも。
プレミアムショートケーキの上のイチゴはフォークで小さくしてさんちゃんにあげました
旦那のイタリアンショートのイチゴもさんちゃんへ献上
食い付きよし
パフェをいち早く食べ終わったほたろうには2つのケーキをちょっとずつあげました。
(旦那も一口あげるんだけど、その一口がカスみたいなサイズで。味わからんわぃ。甘党大臣、おやつのこととなると急激にケチになる)
私はドリンクバーで5杯
コーヒー、メロンソーダ、ココア、イチゴミルクティー、抹茶オレ。
ゲロ甘‼️
帰りの車めっちゃ気持ち悪くなって、結局家のトイレでマーライオンでした
欲張るもんじゃないね‼️
お会計3,180円。
お昼代って感じのお値段…
贅沢した!
満足!
けど、ケーキもドリンクも1口目が一番美味しいよね(一口目はショートケーキとコーヒーのマリアージュよ。最強。)
ほんでさんちゃんにはスプーンとお皿を遊び用に持たせてたけど、途中飽きて叫びだす
本当はゆっくりしたかったけど、早々にお店をあとにしました。。。
子連れでゆっくりお茶できるのはあと何年後なんやろか。
以上、ボーナスの贅沢でした。