4歳の登竜門?ケンケンが出来ませんでした。
が、
毎晩地道に
「キッチンまでケンケンで来てー」
といったり、公園で
「よし、ここまでケンケンや!」
といったり、
寝る前にYouTubeでU.S.A.のダンス動画みせて
カーモンベイベーの部分を踊らせて、
やーっとけんけんで前に3メートルくらい進めるようになりました!!!!
ああ、嬉しい…









反対の足は一回上に飛ぶくらいしかできません。
体操教室では両足ともけんけんできないといけないので、特訓あるのみです。
他の子に比べて身体能力の発達は1年、2年遅れくらいのほたろう。
頑張ればできることを見せてくれました
やればできる子‼️

2月の発達検査は運動能力、前より伸びてるといいな。
継続は力なり!
ちなみに、色認知も根気よく教えてたらやっと言葉と色が一致してきました。
継続は力なり!
本人のやる気と親のやる気が大切ですね。
↓今日のオヤツの食べる牧場チョコ。
ミルクアイス、チョコソース、チョコアイスの3層。
食べてみて、ミルクアイスが好き。上の層でちょっと溶かしてなめらかにして食べると激ウマでした。
カロリーも約180キロカロリーなのでヘルス。
また買おう(食べる牧場ミルクのほう)✨