[下の子]離乳食開始… | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

先伸ばしにしてた離乳食…
上の子の誕生日が終わって少し落ち着いたので、昨日からはじめてみました。



ああ、面倒くさい時期がやってきてしまった。。。




上の子のときと同じく、レンチンで10倍粥つくって、茶漉しで裏ごしして、30分くらいかけて完成笑い泣き←ブレンダー出すの面倒くさがって茶漉しですりつぶしながら裏ごししたらもっと面倒くさいことになった



小匙半分くらいのお粥。
スプーンで渡すとモグモグもぐもぐ



スプーン、離しません。




あちこちべっちゃべちゃ。





えらいこっちゃ状態。


めちゃくちゃがっつかれた。





スプーン無理やり剥がすと大泣きでした。




食べないってことはなさそうだけど、、
むしろ食べ過ぎに注意だわ。




そんであんなに時間かかったのに、一瞬で食べ終るはかなさよ。
今日の夜にまとめて作ってフリージングしよ。。。




↓ホット珈琲が美味しい季節になってきた!
今日めちゃくちゃ寒い!