授乳期の今、カフェインレスコーヒーを飲みつつ、2日にいっぺんは普通のコーヒーを1杯だけ飲んでます。
カフェイン200ml以下ならオーケーということを信じて。
背徳感もあり、これのおかげでストレスフリー。
カフェインレスコーヒーだとやっぱり物足りない。
カフェインのせいで上の子が発達遅れになったんとちゃうの??とか、色々と考えてしまったこともあるんですが、、、
気にしすぎもよくない!と割りきってます。
上の子ほたろうは明らかに他の3歳児より幼いですが、彼なりには成長してます。
最近ジムのキッズスクールの体操教室に通ってるおかげで身体能力がなんとか追い付いてきた感じ。
けんけんはまだできませんが、グージャンプや鉄棒ぶらさがり、V字バランスなんかができるように。
1ヶ月でこの成長っぷりは嬉しい。
他の子より手がかかるけど、できるようになったことをじーっくりと見れる喜びは他の子より勝ってるのではないかな、とポジティブに考えるようになりました。