[生後1ヶ月]まとめ | 発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

発達ブラック息子(8歳)とやんちゃ息子(4歳)のきろく。

2020年産まれの下の子(4歳)と発達障害(境界知能)の2016年産まれの上の子(8歳)の育児の備忘録。
海外滞在中の日々のオヤツのきろく、ラクガキなんかも。

先日やっと生後2ヶ月になりました。




まとめ。


ニコニコニコニコニコ

・夜にまとめて寝ることが増えた(6、7時間)
・縦抱きでないと大泣きする
・寝ぼけながら引き笑い
・吐き戻しは相変わらず。けど大分ましに
・おならが増えた。くさいゲローゲローゲロー
・1日一回以上の便が5日くらい便秘になる
「病院行ってだしてもらおか~」と言い病院行く準備したら出ること多し
・首の肌荒れがちょっとましに。吐き戻しがやや減ったせいかも
・日中起きてる時間が増えた
・手足じったばったさせてるときがある
・音の鳴るほうを見て追視する
・右拳をめっちゃナメる
・ヨダレがでてきた


ニヤニヤニヤニヤニヤ
気になること
・目がなかなか合わない…
上の子のときこんなだったっけ?ってくらい合わない。
・右向きの向き癖がなかなか直らない
首、めっちゃ臭いもやもや



ちょーっと心配。。。

大丈夫でアレ!!!!!!!!!!
気にしすぎもよくない!はず!


とりあえず再来週は予防接種を受けにいこ~