のほほん | 50の節目の年に。

50の節目の年に。

50歳おひとりさま。子宮筋腫とのたたかい。7/19に開腹にて子宮摘出。7/26に無事退院!職場復帰済。交流、情報収集頑張りたいです。よろしくお願いします。

入院、手術とバタバタしていたものの。


ここ数日は、この数年で1番のんびりした時間を過ごしているなぁと思います。


正直仕事もう出来そうです。

なんなら多分退院した日から出来そうな雰囲気ではあった。(えっ


でも行ったら最後だなって思ってる。笑


だって痛みゼロじゃないし!


無理したくないし!


トイレもまだ正常ではないし!


けど多分仕事に行ったら、他人は誰も気遣ってなんてくれない。行けば戦力1ですよ!

できることから少しずつ…とかはない。

来た以上はやれ!ですよね。

うちの会社はそんな感じだw


そんなわけで、まぁこんな機会もないだろうなと割り切って休んでます。


ていうか、私の入院した後社内でコロナ陽性が数人出たらしくて💦

体力の落ちた自分がそんなとこに行けるはずもないのであった…今はどうなってるのか全くわかりません!

ちなみに社内は感染予防対策ほぼゼロです!


そんなこんなで様子見も兼ねて休むことにしている…


それにしても連日猛暑日でたまらんですな!

会社の方が涼しいに決まっているので複雑ですw


手術から11日、痛みはほぼないです。

時々鈍痛があったり、ピリピリしたり、あとずっと左下腹部になんかまるいコロッとしたものがあるような気がしている…なんだろな?便?

そのうちこの違和感取れるのかな?

あとは少し残尿感があるような…

気になるのはそんな感じ。です!