これしてると、手づかみ始めていいんだ! | 赤ちゃんの行動発達から読み解く寝返りハイハイのベビータッチ/3年先を見込んだ発達の離乳食/助産師栄養士保育士ぴよままガーデンズ

赤ちゃんの行動発達から読み解く寝返りハイハイのベビータッチ/3年先を見込んだ発達の離乳食/助産師栄養士保育士ぴよままガーデンズ

赤ちゃんの些細な行動発達には意味がある。寝返り・ずりばいを育むベビータッチ/最初から3年先を見込んだ離乳食を取り組もう♡子どもの「ある」に焦点を置くといろんなバランス見えます

こんにちは!離乳食おくちの育て方レッスン2回目レッスンです

 

 

スプーン、奪い取られる

 

これって、食べさせにくいけどこれでいいの?

 

 

というご質問にずばっと回答いたしました!

 

 


【 本日の予定 】

 

食事の与え方

スプーン・手づかみ

食材選び

関心を持たせる食べさせ方

 

 

赤ちゃんの今の育ち判れば、次、これすればいいんだがわかる

 

 

 

育て方ポイントと、今やっている離乳食を確かめてもらうと

 

 

 

 

なぁ~んだ!手づかみ食べやってよかったんだ

 

 

というか、やった方がいいよね!

 

 

 

 

という、納得の着地をしました

 

 

 

そうなんです。味が全然違うのよぉ~音譜

子どもから大きなヒントもらえる見え方があるの

 

 

子どもに、いろんな体験をさせてあげたい方必見!

 

 

 

体験させてあげた方が、沢山知ることができるの、そんなの当たり前よね〜

 


大人は当たり前の域に達していて、なんてことないことも、

 

 

 

子どもにとっては新鮮で斬新で、


 

萌える・映える・エモいのよーーーラブラブラブ

 

 

 

そんな体験を、お子様へ与えてみたいと思わない?

 

 

 

経験してみた、

体験してみたから、

わかる事って絶対あるよねビックリマーク

 

 

///////////

 

【 ママのご感想 】

 

私の好みがわかった、子どもの好みも知りたいな

手づかみ食べ、もう始まってたかも!

ちゃんと始めていいのがわかった

そういうなら、ストローボトルまだ準備しなくてもいいんですね

 

////////////



数多くの学びが、ママの子育ての力、アップしますね


 

 

赤ちゃんの今できていることが基準、ここからスタート

 

 

そして、これからどうやって伸ばしていくのか、

 

 

何を伸ばしていくのかが見えてくると、わたしの子育てが明確化

 

 

これって、いいよね

 

 

 

【 ひとこと 】

 

わかると楽しい!

 

やってみたくなりますよね

 

あなたの離乳食応援しています
 

 

 

Line無料相談2か月の特典付き!