゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ようこそ せつこ先生 の ブログ へ

 

 

皆様、こんばんは。
マナーOJTインストラクターの 東 節子です。

 

 

今日4月10日は『女性の日』

 

労働省(現在の厚生労働省)が1949年に「婦人の日」として制定。

1998年に「女性の日」に改称。

「女性週間」の1日目の日なんだそうです。

 

何故この日なのか、よくわからなかったので、​調べてみたら・・・

 

日本の女性が初めて参政権を獲得したのは、

第2次世界大戦後の1945年12月に制定された新選挙法ですが、

これが初めて行使されたのが、

翌1946年4月10日の戦後初の衆議院選挙。

 

ここで、日本初の女性議員39名が誕生した__という日なんだそうです。

 

 

今は、選挙と言えば、投票率の低さと、

来年6月から施行される「18歳選挙権」に話題が集中していますが

 

戦前・戦中にわたり、長い闘争の歴史を経ての

女性の参政権獲得の記念すべき日、覚えておきたいものですね。

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

真面目な話ついでに 

今日は「履歴書」についてのお話です。

 

先ほど履歴書を1通書き終えました。

 

 

丸30年にわたるJ社勤務中は、見る機会はあっても

おそらくほとんど書いたことがなかったであろう「履歴書」

 

ここしばらくの間に、いろいろ活動いたしまして、

直近でも4通程書いています。

 

 

私は、書くことはあまり苦にはなりませんが、「履歴書」は

やはり気合いを入れて書きますので、少々疲れます。

 

こういうものは、急いで書くと必ず間違えますので、

余裕を持って取りかからないといけませんね。

 

 

特に就活生にとっては、一番最初に 

採用担当者の目に触れるものが 「履歴書」。

紙ではありますが「第一印象」となります。

 

 

「この人に、会いたい!」と思わせるものでありたいですね。

 

 

 

 

良く聞かれるのが、手書き?パソコン作成?

 

 

指定があれば勿論従いますが、なければ

基本的にはどちらでも良いと言うことになります。

 

が、会社に合わせるのが無難です。

 

 

手書きの履歴書に「誠意」を感じる担当者もいれば、

「時代遅れ、PCも使えないのか」と思う人もいるかもしれません。

 

 

私が通った職業訓練校では、カリキュラムの中に

履歴書作成の時間も組み込まれ、細かい添削指導がありました。

 

 

市販のものは使わず履歴書も職務経歴書も

フォームから手作りで、全てPC打ちでした。

職務経歴書に至っては、パンフレットのような

視覚効果も求められました。

 

 

因みに、私は、指定がない場合

「履歴書」手書きで、「職務経歴書」は図形を使ってPCで作成

と決めています。

 

 

いずれにしても、真剣に作成して持って行くと、

「完璧な履歴書ですね」 とか

「華々しい履歴書ですね」 などと、よく言われます。

 

履歴書が必要な、とある資格試験では、

絶対「履歴書」だけで受かっただろう・・・

と思うケースもありました。

(試験ができなかったので)

 

 

 

学歴と職歴をフツーに書くだけなのですが、

ポイントは

 

相手の求めていることを、書く。

簡潔に、丁寧に、綺麗に 書く。

 

 

それだけで、そんな印象を与えるのかな

と思う今日この頃。。。

 

 

 

 

履歴書の書き方、添削、ご指導いたします。

お気軽に、お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○ソーシャルマナー 3級 4月24日(日) 10:00~13:00

○ソーシャルマナー 2級 5月22日(日) 10:00~16:00

 

お問い合わせ・お申し込みは _____ ☆☆☆

 

 

 

○キッズマナーインストラクター養成講座スペシャル 4月20日 10:00~17:30

○キッズマナーインストラクター養成講座 5月15日 10:00~17:00

 

お問い合わせ・お申し込みは _____ ☆☆☆

 

 

 

 

 

 

 

長いブログを最後までお読み下さりありがとうございました。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  今日も お立ち寄り ありがとうございました