午前中いらした方の症状ですが、タイトル通りの状態でした。
歩いたときに左太もも外側にしびれのような違和感があり、また右腰の外側
(骨盤上方の外側)に痛みを感じるようです。痛くて歩けないほどではないそ
うです。これらは施術前に歩いてもらって症状が出てることを確認しました。
歩く動作で症状が出るので、その時にどの筋肉が使われていて痛みや違和感は
どんな時に出るか、その時に筋肉はどう収縮し動作をしているのかで、痛みの
原因を推定していきます。
それによって見当をつけた筋肉を指で圧迫して、顕著な圧痛がでればその部分
が過緊張により痛みや違和感の原因となっている部位と判断できるので、その
部位に適する手法で筋肉の過緊張を取り除いていきます。
まず、仰向けで寝て貰い見当をつけていた右大腰筋を調べるとそこに圧痛があ
りましたので、これをカウンターストレインで取り除きました。
左脚のしびれ感のような症状は左太もも外側の外転筋を触ると圧痛が認められ
たので、これもカウンターストレインにて無くなりました。
その後あお向けのままで腹部の圧痛をとり除き、最後に右骨盤内側の腸骨筋に
かなり強い圧痛を認めましたので、これを虚血圧迫法で徐々に取り除きました。
これで30分ほどでしたが、起き上がって立って歩いてもらい施術前に認めら
れた症状がでるかどうかを試してもらうと、症状はもう無くなっていました。
うちではだいたいがこの様に痛みの直接原因をみつけて取り除いて行くやり方
です。間接的な手法も用いることもありますが、今回はすべて痛みの原因部分
に対して直接施術する方法で行いました。
神戸市 東灘区 整体 クリニカルラボ御影
関西 兵庫県 神戸市 整体スクール(整体学校)
神戸市 整体
歩いたときに左太もも外側にしびれのような違和感があり、また右腰の外側
(骨盤上方の外側)に痛みを感じるようです。痛くて歩けないほどではないそ
うです。これらは施術前に歩いてもらって症状が出てることを確認しました。
歩く動作で症状が出るので、その時にどの筋肉が使われていて痛みや違和感は
どんな時に出るか、その時に筋肉はどう収縮し動作をしているのかで、痛みの
原因を推定していきます。
それによって見当をつけた筋肉を指で圧迫して、顕著な圧痛がでればその部分
が過緊張により痛みや違和感の原因となっている部位と判断できるので、その
部位に適する手法で筋肉の過緊張を取り除いていきます。
まず、仰向けで寝て貰い見当をつけていた右大腰筋を調べるとそこに圧痛があ
りましたので、これをカウンターストレインで取り除きました。
左脚のしびれ感のような症状は左太もも外側の外転筋を触ると圧痛が認められ
たので、これもカウンターストレインにて無くなりました。
その後あお向けのままで腹部の圧痛をとり除き、最後に右骨盤内側の腸骨筋に
かなり強い圧痛を認めましたので、これを虚血圧迫法で徐々に取り除きました。
これで30分ほどでしたが、起き上がって立って歩いてもらい施術前に認めら
れた症状がでるかどうかを試してもらうと、症状はもう無くなっていました。
うちではだいたいがこの様に痛みの直接原因をみつけて取り除いて行くやり方
です。間接的な手法も用いることもありますが、今回はすべて痛みの原因部分
に対して直接施術する方法で行いました。
神戸市 東灘区 整体 クリニカルラボ御影
関西 兵庫県 神戸市 整体スクール(整体学校)
神戸市 整体