関東一のスピリチュアル | ぴよぴよ日記☆

ぴよぴよ日記☆

日常の日記です。

週末は義母のお墓参りで秩父へ行ってきました。とても暑い日で、汗だく掃除をしてきました。でもお墓をキレイにすると、気持ちがスーとよい気分になりますね。




いつもなら、ランチをしてサッサか帰るのですが、行きたい場所があり、秩父駅から1時間クルマを走らせ、、、目的地へ。




関東一のスピリチュアル・スポット!『三峰神社』です。結構遠い~、しかも道が狭し。


最近とても話題ということもあって、広い駐車場は車でいっぱい!びっくり駐車場から15分ほど歩いて、本堂に着きます。





下の写真は、敷石に『龍』。平成24年辰の年に突如現れたそうです。待ち受けにすると良いことがあるとか、ないとか?(^_^;)




そしてこちらが『ご神木』。


触ることができます。触ると「神気」を頂くことができるそうで、みなさん熱心にジーっと両手をご神木につけています。(もちろん私もやりました!)




高台にあるので、下に見える景色は、、、下矢印素晴らしいです。





そして頂いたご朱印と、噂のお守を購入。色は黒・赤・ピンク・緑色があり、私は自分が好きな色「ピンク」を購入。多くの人が黒・赤を手にしていたような。。。


毎月1日にのみ販売の「白い気のお守」は、現在販売中止中です。




ランチが遅い時間になってしまって、お腹ペコペコ。。。行きあたりばったりで「百花」というお店に入りました。


チキンかつ丼とお蕎麦のセット。わらじかつと似ていたけど、以前専門店で食べたものより、こちらの方が全然美味しかったんです!お蕎麦もなかなかのお味。




上矢印下のお野菜は、産直で買いました。トマト(200円)、ズッキーニ(80円)、生で食べるカボチャ(180円)です。お安いですよね!食べるのが楽しみ流れ星




三峰神社、、、なかなか遠いです。だからこそ?有り難みを感じるし、とても立派な神社でした。