立川しょっぴんぐ | ぴよぴよ日記☆

ぴよぴよ日記☆

日常の日記です。

今日は、買いたいものがあり、タカシマヤ立川の催事『味百選』へ。電車にのっちゃえば10分ですが、この10分がなかなかね、、、一人だと「まぁいいか、今度で。」といつもはなってしまいます。




来週から外出が多くなるので、今のうちにちょっぴり息抜き&買い物もしておきたい。忙しくとも、、、家事、特に食事の支度はしないわけにはいきません。




我が家には糖尿病クンがいますしね、、、食事管理はいまだ頑張ってるんです。




旦那さんは「無理しないで、外に食べに行けばいいんだよ」とか「今日はゆっくり休む日にしなよ」と言ってくれます。が❕❗、『あなたの健康を守るのが私の最重要任務❕』と心の中で思ってしまうワタシ、、、可愛くない~ニヤニヤ




あっ、まずはランチ。海鮮丼を食べました。






お目当ての「味百選」は・・・全国の美味しいものが集まった催事です。欲しかったのは、蒟蒻と生麩です。若干シブメ❔ニヤリ




山形県上山市「丹野こんにゃく」さん。
メンマこんにゃくはフライパンで炒めるだけで美味しい煮物がチャチャっと出来ちゃいます。私は牛肉の小間切れやキノコを入れてボリュームアップに仕上げます。

さしみこんにゃくは初めて🔰。試食をしたらすごく美味しかった!こんにゃく臭くなくて、プルプルとわらび餅に近い感じ。






石川県金沢市「加賀麩  不室屋」さんの
生麩とお吸い物。生麩は鶏挽肉のつくねと煮物にしようかな。お吸い物はお湯を注ぐだけのインスタント。

あとは、「北野エース」で大人のためのにんじんドレッシング。我が家はドレッシングの消費量半端ない❕サラダ飽きないように色んなものを取り揃えていますサラダ




甘いものも沢山売っていたけれど、考えてみたら、明日は糖尿病クンが3か月に一度の検査日でした!今晩、甘いものは食べさせられないっ。残念、無念ゲッソリ、違う日に行けば良かったかも。






さて、昨日は幼なじみと言ったらいいのよね?小学校からの仲良しチャンから電話をもらいました。、、、気づいたら一時間位話し込んでて(電話代、ゴメンよ~)、久しぶりに家族以外と話して、テンション上がりすぎて、なかなか眠れなかったよ!⬅嬉しい興奮キラキラ




お互いいっぱい話したいことがあって、あっ、彼女はblogを読んで心配してくれたようです。。。ありがとうおねがい。他にも✉をくれたりするお友だちがいたり、嬉しく思っています。




blogもやってると、会っていないのに、ワタシのコトみんなよく知ってて(当たり前か!)すごい妙~な気分になるけど照れ、こういう繋がりも悪くないなぁと思います。一方的な発信ばかりですが、またいつかみんなに会えますように~ウインクイエローハーツ




・・・改めて、私の大して面白いことがないblogを(^_^;)いつもチェックしてくださっている皆さま、ありがとうございます桜感謝。たまたま見てくれた方も、ありがとうございます流れ星