思い出の高速バス | ぴよぴよ日記☆

ぴよぴよ日記☆

日常の日記です。

昨日は、佐野から通う最後の日帰りオツトメでした。最近、実家のことはずっと姉に任せきりで、、、でも母の手続きとか、少し手伝うため、久しぶりに実家へ行きました。




うちは父が一人になっちゃったから、朝は私が、夜は姉が…必ず電話をするようにしてるんですけど(我が家では「安否確認tel」と言ってます。(^_^;))やっぱりたまには顔を見ないと心配です。




最後かな…と思うと、少し感慨深いです。。。高速バスに何回乗ったかなぁ。





佐野から実家まで片道4時間、渋滞すればそれ以上かかることも珍しくありませんでした。毎週1回、、、2回のこともあったなぁ。




今は懐かしいですけど、、、母が肝臓がんの術後なかなか良くならないときは、バスの中で涙がでちゃって、気づかれないように我慢したけど、佐野に着いて旦那サンを見たときには人目もきにせず号泣しました。。。(私、怪しい人だよねっ(^_^;)。)





そんな事を懐かしく思い出しました。




・・・あっ、また暗いネタになっちゃった~~。ニヤニヤ




そんなオツトメですが、、、お楽しみもありました口笛。バスターミナルに近い新宿Takashimayaのデパ地下に寄ること!!帰ってご飯を作れないことも多くて、美味しいお弁当やお惣菜にお世話になりました。




ココ↓も良く寄った!南口サザンテラスにあるパン屋サン。



「ゴントラン・シェリエ」新宿店。






クロワッサン(180円だったかな?)が美味しいんだよね~ラブラブ




・・・昨日の続報ですが、どうやら10月1日の赴任はないらしい。。。現部署に引き留められている。。。11月1日かな~。ということは、、、むふふ口笛、、、10月はパン教室行けるかしら?