何度か申込みまではしたことがあるんですけど、母の事があったりで、キャンセルになってしまいました。引っ越す前に1度はチャレンジしたいと思っていて、本日ようやく参加できました!
今回のお題は梅酵母で作る「パン・ド・カンパーニュ」。田舎パンといわれているパンです。何だかドキドキなレッスンです。
レッスンがちょっとヤヤコシイ流れなのですけど、まずは先生が一次発酵まで終わらせてくれた生地で成型です。
そして、二次発酵・焼成している間に、お家で焼く用の生地コネと、梅酵母作り!
ここまで出来たら、ランチタイム♪。作りたてのカンパーニュを使って、、、
左から、アボカドディップ&生ハム、ズッキーニ&カマンベール、ジャガイモ&マヨネーズです。上にあるのは、先生お手製のまるごと玉ねぎスープwithサワークリーム。
なんともオシャレでしょ。(*^^*)
デザートは↓↓↓。
キャラメルのブラマンジェとブルーベリーティーでした☆☆。
そして、焼き上がった本日のパンは、、、
おぉ~~、カンパーニュ!!

自家製酵母、、、やっぱり難しいなぁ。スゴく勉強になりました。