情報共有 | おやこ絵本ぴよぴよ 

おやこ絵本ぴよぴよ 

本北方の地域文庫は閉館しました。
2020年度からは市内各地でのイベント開催を中心に活動していきます。


先日、市川市市民活動団体補助金説明会の資料に
事務所家賃は補助されないと明記してあるけれど
もしかして事業専用サロンとかなら大丈夫かも知れないから
きいてみよう、とブログにちょこまか書きましたが・・・


きちんとしたご回答を頂きました。


結論から言うとぴよぴよは×なのですが

一般的な支援センターのように1年を通し、週5日(ほぼ毎日)決まった業務内容を行い、なおかつ申請事業以外の活動をその場で行わないのならば可との事でした。


このように、きちんと規定があって、すぐにはっきり断って頂けると逆にとても助かります。
本当に困るのは、いつまでも結果がわからず適当に放っておかれることです(´д`lll)


それにしてもホントに家賃を補助して頂くのは難しいのだなーと痛感。
家賃払ってまでの無償の場所作りなんて誰もやらないはずだー、と3年目にしてやっと気付きました。かしこくなったよ!


たとえば時流に乗って託児所を開き、その一画に絵本コーナーを作り、地域の方々にも開放するとかだと予算も付きやすそうですが、そこまで責任重大な仕事をボランティアでは出来ませんしね(ノ_・。)



じゃあ、いっそ買えないかなと思って調べたら


「協議会」を結成すると、可能性があるようでした。



無理!(/TДT)/(/TДT)/(/TДT)/(/TДT)/