そらかぜお正月あそび | おやこ絵本ぴよぴよ 

おやこ絵本ぴよぴよ 

本北方の地域文庫は閉館しました。
2020年度からは市内各地でのイベント開催を中心に活動していきます。

そらかぜブログに11日行われた

お正月遊び

の様子がアップされましたね。



調整池で、のびのび遊んで
その後、ぴよぴよでお雑煮食べたそうですが


子どもは風の子。でも付き合う大人はたいへーん(>_<)
わたしみたいなインドアは足を引っ張るだけ・・・。


冷え性のおばさんに合わせて企画をしてたら、つまらなくなっちゃうものね。


母たちの健康あってこその「あそびばたけそらかぜ」です(^_^)



みんなでお餅をこねこね。
しあわせ~



ぴよぴよも、そらかぜも、試行錯誤の2年間でしたが
なんと来年度は奇跡の3年目。



来年度は更に「そらかぜ」らしく、お外でいっぱい遊べるといいね!
そして〝外が好き〟な親子さんに、そらかぜの地味ながらもすばらしき活動を知ってもらえるといいなと思います。



広く平均的な子育ての場は公にまかせて、少人数でもいいから〝好きなこと〟をおもいっきり濃く活動して頂きたいと心から願っております(^_^)



働いていれば職場を第二の居場所とできるけれど、主婦の仕事場は家庭だから、第三の居場所どころか、そもそも1箇所しかないよ!という閉塞感の中、



〝外が好きな人〟〝母親同士の噂話メインなコミュニティーに疲れた人〟などに、そらかぜを第二の居場所兼サードプレイスとして見つけてもらいたい。



誰にでも合う活動ではない分、通り過ぎるだけの時間でもないから、心から好きになってくれる人たち同士で、これからも地味に自由に継続されるといいなと思います。


その為にも、ワタクシ、家賃の捻出頑張りますヾ(@°▽°@)ノ