イタリアンランチ | ピヨのブログ

ピヨのブログ

日常生活や持病のメニエール病、パニック障害のこと、心身の不調に対する取り組みについて綴っています。
メニエール病2014年9月〜
パニック障害2020年9月〜
2020年10月末〜病気休職
2021年4月〜復職
2022年11月〜適応障害で休職

今日は家族でイタリアンランチ。


最近、胃腸の調子はまずまず良いですがたまに胃が冷える感じがするので用心。食事の量や内容はその都度お腹と相談しながら調整してきました。


朝は漢方を飲み、少しだけ蒸したさつまいもを食べて準備完了!少しは食べないと車酔いしてしまうのです。



車に乗るときは念のため抗不安薬を1錠だけ飲みますが、最近はさほど予期不安なく乗れています。



今日訪れたのは、富谷市にあるキャナリィ・ロウさん。




可愛らしい外観で、外にあるお花もきれいでした桜




店内の装飾もおしゃれニコニコ


肝心なお料理ですが、食いしん坊でメインのパスタとピザを撮りそびれてしまいましたアセアセ



前菜のビュッフェ。
一人一品メインを注文すると、前菜のビュッフェとドリンクバーを利用できるのですが、前菜が美味しすぎる…!
いろいろ食べたいので少しずつ取りました。

メインは、ジェノバソースのペペロンチーノにラグーソースのナスのパスタ、エビとサケが乗ったシーフードピザ照れどれもほんとうに美味しい…!
ピザは大きくて食べごたえあり。

最後にはプラス料金で選べるドルチェの3種盛りも。
優しい甘さでドルチェも美味しい。
生クリームがミルキーで美味しかった…!

すぐにお腹がいっぱいになり、もっと食べたかったなぁと後悔でした…(^_^;)


また来たいと思う、すてきなお店でした音譜


帰りには秋保に少し寄りました。

温泉街が立ち並ぶ、湯元から眺める名取川。
川の色のコントラストがきれいです。



家の近くにはあんずの花も。

これから桜が楽しめる季節なので、いろいろ散策できたらいいなと思っています照れ