今日は、4月1日

テーブルクロスを
3月の赤のギンガムチェックから
ペパーミントカラーに替えました。

テーブルクロス1枚で部屋の雰囲気が
ガラリと変わるのが楽しみです。

形も大きなクロスから小さなものまで
物語や童話や季節のものから考えて
選びます。
「ちょっと、イメージに合わないかなぁ…」
「これは、どう?」
ひとりで、あれこれ考えている時が
面白くて遊びの空間です。

3月のテーマは
「雛祭り」
賑やかで可愛らしさのイメージ
赤のギンガムチェック

4月は、ウサギのピーターがテーマ
「マクレガーさんのニンジン畑に行く」
イメージカラーがペパーミント
ピーターラビットのお話しの中で
マクレガーさんの畑に行くシーンは
いつ思い出してもハラハラします。

4月になるとペパーミントカラーの
テーブルクロスの出番です。
テーブルクロスを広げるとウキウキと
爽快な気分になり、生活での色の大切さを
感じます。

その月ごとにテーマを決めて
テーブルクロスを選ぶごとは誰かに
見せたり、話す訳ではありませんが
その月を楽しむヒントにもなります。

テーブルクロスは、誰かには
ただの大きな布かもしれないけれど
私にとっては、リフレッシュしてくれる
大切なアイテムです。