蓮🪷の苗を貰ったので

とりあえずバケツへ🪣


バケツは

間に合わせのつもりだったけど

何に入れたらいいのかなー

どうしようかな…と

考えてる間にボウフラでも発生したら困るので


メダカさんを数匹入れました♡



しばらくすると

卵を持ったメダカさんが…飛び出すハート




毎日のように卵を持っているのに

メダカの赤ちゃんは誕生しない…あせるあせる


携帯で検索してみたら

メダカはお腹が空くと

卵をたべてしまうらしいびっくり

1日に2回のエサじゃ足りんのかー


卵は別にしろ!と言われても

蓮の葉に覆われてる為

卵を見つける事も不可能だし


卵を持ったメダカも素早くて💦

捕まえられないし


ダメ元で、卵産みつけ網を

YouTubeで調べて作ってみたよ




数個だけど卵がついていたから

別に用意しておいたバケツに移して


数日…


3匹の小さな赤ちゃんを見つけた❤️

針子と言うらしい


可愛い😍癒される〜

ずっと見てられる😂




見えるかな〜おねがい

小さいの1匹いるよ!


ちゃんと育ってほしいな照れ照れ

このままで大丈夫かなあせるあせる


昔、熱帯魚にハマって

グッピーは増やした事あったけど


メダカは🔰だから、不安だわ〜