11月になっても暑い日があったのに、
体がついていかないほど早くに、
冬の気配となりました。
今朝の冷え込みは、ブーツが欲しい。
そう思った方、いらっしゃるのでは?
さてさてこのブーツ。
1年中履くわけじゃ無いから
リサイクルショップで購入しようと思っている方
いらっしゃいませんか?
ブーツに限らず通常の靴もなのですが、
おすすめはしていません!!
なぜって?
下の写真、リサイクルショップの店頭に並んでいたブーツなんです。
皮の状態は綺麗だし、カカトもそれほど減ってはいませんが、
足首の部分のシワ。
左右さがありませんか?
これ、履いていた人の立ち方や歩き方の癖から出来たシワなんです。
1回履いただけでも、歩き方によっては靴に癖が付きます。
その癖がついた靴を履くと、
例えば、今の貴方の歩き方がとても綺麗に歩けていても、
靴についた癖によって、歩き方が歪んでしまう可能性があるんです。
まっすぐ床に付いていた足が、斜めに傾いて床に付いてしまい、
そのために足の裏にタコが出来るかもしれない。
それほど、靴に付いている癖は侮れない。
リサイクルショプでも、新古品なら問題ないでしょう。
でも、人が履いた後の靴はやめておいた方がいい。
その靴が原因で、腰痛などが出てしまう可能性もあるから。
購入するなら、新しい靴を。
それが健康につながる可能性大です。
各メニューの内容はこちらから
ホームページはこちらからご確認ください。
https://suashide.wixsite.com/suashide