こんばんは 桑田園子です。
暑い暑い暑い〜〜!
毎日が暑すぎて、28℃が涼しいと感じるほど麻痺していますが。
顔や頭、体の汗。
毎日毎日、よく出ますよね。
足の裏も汗が出る汗腺はあって、
通常でも1日にコップ1杯分の汗をかくと言われているのに、
この暑さだもの。
普段以上の汗が出ています。
足から出た汗。
靴を履いていたとしたら、
その汗のほとんどは靴に染みている可能性があります。
想像しただけでも、なんだか臭そう。。。
靴を日々乾燥させて、お手入れをしていただければ、
靴の臭いは抑えられるのですが、
足の汗の量をアップさせている原因が
もう一つあるんです。
足のサイズに合わない靴を履いていること
意外かもしれませんが、
足のサイズに靴が合っていないと、
歩く時に、靴がずれないように足に余計な力が入ります。
力が入るということは、
足の汗が増える。
足の裏にはたくさんの筋肉があります。
その筋肉に余計な動きをさせてしまっている。
汗が増えるだけではなく、
足を疲れさせている原因でもあるんです。
靴が最近臭うな。。
と、臭いが気になるなら、靴のサイズを見直してみてね。
Suashide ご提供中のメニュー