こんばんは 桑田園子です。

 

私は基本、ジェルネイルやマニキュアはしません。

フットケアをしていることもあるし、

基本的にズボラ(笑)

 

少し前から、手の爪が割れやすいことに気がつきました。

それも中指と薬指だけ。

伸びると、先の方が割れてしまうので、常に深爪に近い状態。

小銭とか、紙1枚とか、細かいものを掴みにくくて仕方ありません。

 

よく見てみると、爪が薄くなっている様子。

そして乾燥もひどい。

特に原因も見当たらないのですが、

とりあえず、手当てをしていかないと爪が元気にならない。

このままじゃ、不自由ですからね。

 

では、手始めに何をやるのか。

爪が生まれるところ。爪の根本を守ることが元気な爪を育てること。

なので、その部分に極力強い刺激などが加わらないことをやります。

 

爪切りはNG!!

 

長さを短くするときも爪やすりで!!!

 

そして常に保湿。

爪の乾燥を防ぎます。

爪だけでなく、指先全体をまんべんなく。

そして、1日に何回もどうぞ。

 

指先は様々な物を触ったり、擦ったりして

肌に負担が大きくかかるところ。

保湿剤も取れやすいです。

 

出来るなら、

ネイルオイルを指先から、爪の間に垂らして爪の中を潤してくださいね。

 

さて、それをいつまで続けるか。

手の爪が生え変わるまでは約6ヶ月と言われます。

だから、最低半年はね。

 

でも、綺麗な爪。生活に不自由しない爪にするために、

続けるぞ!

もちろん、トラブルが無くてもやって欲しいネイルケアよ♪

Suashide ご提供中のメニュー

 

フットケア

 

セルフフットケアセミナー

 

足なかふわもこ草履