こんばんは 桑田園子です。

 

銀行の窓口手続きが必要で行ってきました。

 

 

地元の信用金庫ですら、

受付はタブレット。

 

でも、口座の情報を最初に読み込むのだけど、

通帳の磁気部分を滑らして読み込むのには驚いた(笑)

通帳利用はまだまだ多いものね。

 

大手都市銀行は、通帳を無くすようだけど、

なんでもスマホとPCの中って、どうなんだろうと思っています。

それほど、多くない預金だからこそ、

無くなってしまったら大変!!!!

 

でも、セキュリティはどうなんだろう。

スマホ、PC故障したらどうなのだろう。

落としてしまったら?

 

そして、死んでしまった後の処理。

スマホやPCのロックが外せなかったら、

誰も手続きが出来ない。

どうするのだろう・・・

(一人暮らしが亡くなると、えらく大変なのよ 経験済み)

 

来年数えで還暦を迎える。

そろそろ片付けも始めようかと思っているのよ。

子供たちには情報をわかるようにはしておかないとね。

パスワードをメモするなと言われても、

どうやって、引き継ぐんだ?

 

色々と面倒に思う冬至

 

ゆず買い忘れたので、入浴剤の香りだけ楽しもう。